メダルゲームファン掲示板
メダルゲーム、UFOキャッチャー、アラカルト、音ゲーからプリクラまで、ゲームセンターに関する話題ならなんでも大歓迎です。
レッ釣りGO!攻略・雑談
お名前:
画像:
YouTubeの動画URLを本文に含めるとコメント内で再生できます
ご利用時のお約束
No.4300名無しさん2020/12/28 21:09:59
骨折してて全然行けないので、ここ見てレッツリやった気になってます笑
早く行きたい爆釣したーい!!
早く行きたい爆釣したーい!!
No.4299名無しさん2020/12/28 17:55:18
まさに貸出機と往復してました。
始めてまだ2ヶ月くらいでJPC取れた時の快感が忘れられず通ってます。
預けはほぼゼロになりましたが…
悪い趣味を覚えてしまいました。
始めてまだ2ヶ月くらいでJPC取れた時の快感が忘れられず通ってます。
預けはほぼゼロになりましたが…
悪い趣味を覚えてしまいました。
No.4298名無しさん2020/12/28 15:05:44
釣れない時は2000枚くらいすぐ消える
No.4297名無しさん2020/12/28 10:10:16
貸出機とレッ釣り往復してる人いたけど、預けに余裕がないとプッシャー系って怖いと思う
No.4296名無しさん2020/12/28 10:07:49
>>4295
またすぐにやりたくなるさ
またすぐにやりたくなるさ
No.4295名無しさん2020/12/27 17:17:19
今日は絶不調で内部も酷く運にも恵まれず1700枚すりました。
そろそろ足を洗い時かしら…
そろそろ足を洗い時かしら…
No.4294名無しさん2020/12/27 13:14:24
5,000枚バカ入れです。
まず、土曜日の10個ウキ縛りで消費枚数による金の魚狙いの検証結果を報告いたします。
1回目:1,197枚消費 竿レベル3 メダカヒット→オスカー(金) 課金要求なし 電撃ゲージ4.1 オスカーはフィールドに3匹出現していたので期待しましたがダメでした。
2回目:2,226枚消費 竿レベル4 メダカ
何もなし 自力で「みんなでゲーム」を引きましたがダメでした。
5回目:1,272枚消費 竿レベル3.5 エイ(金)
電撃消費なし 課金要求あり 200円投入
これは、10ウキまでにJPCを引いた分です。
という結果でした。
2回目にスカしていますので、確実に金の魚がヒットするわけではないということです。
一応、5回目の結果を添付の画像で日付とともにご確認下さい。

まず、土曜日の10個ウキ縛りで消費枚数による金の魚狙いの検証結果を報告いたします。
1回目:1,197枚消費 竿レベル3 メダカヒット→オスカー(金) 課金要求なし 電撃ゲージ4.1 オスカーはフィールドに3匹出現していたので期待しましたがダメでした。
2回目:2,226枚消費 竿レベル4 メダカ
何もなし 自力で「みんなでゲーム」を引きましたがダメでした。
5回目:1,272枚消費 竿レベル3.5 エイ(金)
電撃消費なし 課金要求あり 200円投入
これは、10ウキまでにJPCを引いた分です。
という結果でした。
2回目にスカしていますので、確実に金の魚がヒットするわけではないということです。
一応、5回目の結果を添付の画像で日付とともにご確認下さい。
No.4293名無しさん2020/12/26 17:36:47
4292です。今日も7時間粘りました。
もう中毒です。休みの日に暇さえあれば釣りです。
今日は全然魚釣れずメダカも釣れない時がありました。
しかし5回中JPC3回当たりました。
めっちゃ課金してるんで続きから再開も2回引けました。
そのうち1度は振られましたが。
でもお魚ホント連れなかったから楽しさ的にはイマイチだったかな。
時間切れで親子連れにチャンスタイムの台を譲りました。
収支はプラス1000枚でした。
もう中毒です。休みの日に暇さえあれば釣りです。
今日は全然魚釣れずメダカも釣れない時がありました。
しかし5回中JPC3回当たりました。
めっちゃ課金してるんで続きから再開も2回引けました。
そのうち1度は振られましたが。
でもお魚ホント連れなかったから楽しさ的にはイマイチだったかな。
時間切れで親子連れにチャンスタイムの台を譲りました。
収支はプラス1000枚でした。
No.4292名無しさん2020/12/25 19:24:54
今日は絶不調でJPCも5回振られましたが、カレイが金色の魚に変身し爆釣モードに入りました。
エサは1回増えただけですが、
キンメダイが2回釣れたりとトータル2500枚でした。
それまではホントに釣れなくて運にも恵まれませんでしたが、
私の感覚だと3、4時間粘るとそれなりに釣らせてくれるようになる気がします。
エサは1回増えただけですが、
キンメダイが2回釣れたりとトータル2500枚でした。
それまではホントに釣れなくて運にも恵まれませんでしたが、
私の感覚だと3、4時間粘るとそれなりに釣らせてくれるようになる気がします。
No.4291名無しさん2020/12/25 11:55:38
5,000枚バカ入れです。
>>4287さん、4288さん、うにさん
レスありがとうございます😊
4287さん
メダル投入締め切り30分を切ってしまったので、間に合いませんでした。
2時間で6,000枚チョット取り戻せたので、何があったのかはお察し下さい。
4288さん
できる範囲であれば、ご協力いたします。
この板は親切な方が多いので他の方からも
レスがあると思います。
うにさん
手入れでいけたらスゴイです。
私はaimeを使っていますが、10個貯まるまでだいたい900枚前後です。
ウキボールと金ボールがフィールドに少なくなったらウソみたいにメダルの落ちがよくなるので1,000枚越えはキツいと思います。
ただ、バカ入れはあまりお勧めはしません。
今週末は10個ウキ縛りの消費枚数検証の継続とウキ10個目に「3」がくる回数の検証をしようと考えています。
>>4287さん、4288さん、うにさん
レスありがとうございます😊
4287さん
メダル投入締め切り30分を切ってしまったので、間に合いませんでした。
2時間で6,000枚チョット取り戻せたので、何があったのかはお察し下さい。
4288さん
できる範囲であれば、ご協力いたします。
この板は親切な方が多いので他の方からも
レスがあると思います。
うにさん
手入れでいけたらスゴイです。
私はaimeを使っていますが、10個貯まるまでだいたい900枚前後です。
ウキボールと金ボールがフィールドに少なくなったらウソみたいにメダルの落ちがよくなるので1,000枚越えはキツいと思います。
ただ、バカ入れはあまりお勧めはしません。
今週末は10個ウキ縛りの消費枚数検証の継続とウキ10個目に「3」がくる回数の検証をしようと考えています。
No.4290うに2020/12/24 15:14:55
5,000枚バカ入れさん
読みごたえのあるレポート、すごいですね!
手入れで一気に1,000〜1,500枚はキツイですが、挑戦してみたくなりました🎣
読みごたえのあるレポート、すごいですね!
手入れで一気に1,000〜1,500枚はキツイですが、挑戦してみたくなりました🎣
No.4289名無しさん2020/12/24 12:51:03
5,000枚バカ入れです,
とりあえず「10ウキ貯まるまでいくらメダルを消費したら金の魚がかかるのか?」の中間報告のまとめを報告いたします。
・A imeカードは必要
・今のところ4ケース中、4回金の魚がヒットしましたが1回逃した上、課金要求なし
【問題点】
・単純にマイホの設定が良かっただけなのか?
・竿レベルは関係ないのか?
正直なところ、いくらかヒットする確率は高いのかもわかりませんが、1回の釣りに1,500枚も消費していたら、爆釣で3,000枚とれなければ確実にマイナスです。
普通にプレーしても爆釣はくるのでそちらの方がいいと個人的には思います。
ちなみに、この検証での収支は今のところマイナス5,000枚です。
まだ、検証は続けます。
関係ありませんが、なんで添付の画像がは上下逆さまになるんでしょうかね?
とりあえず「10ウキ貯まるまでいくらメダルを消費したら金の魚がかかるのか?」の中間報告のまとめを報告いたします。
・A imeカードは必要
・今のところ4ケース中、4回金の魚がヒットしましたが1回逃した上、課金要求なし
【問題点】
・単純にマイホの設定が良かっただけなのか?
・竿レベルは関係ないのか?
正直なところ、いくらかヒットする確率は高いのかもわかりませんが、1回の釣りに1,500枚も消費していたら、爆釣で3,000枚とれなければ確実にマイナスです。
普通にプレーしても爆釣はくるのでそちらの方がいいと個人的には思います。
ちなみに、この検証での収支は今のところマイナス5,000枚です。
まだ、検証は続けます。
関係ありませんが、なんで添付の画像がは上下逆さまになるんでしょうかね?
No.4288名無しさん2020/12/24 09:07:25
No.4282です。
5000枚バカ入れさんさんの詳細報告を興味深く拝見致しました。私も仕事持ちですが火曜日、水曜日休みなので連日レッ釣楽しんでおりました。まだレッ釣Go歴3ヶ月程でビギナーですが5000枚バカ入れさんに質問したいことがた沢山ありますので改めて整理して投稿させて頂きます!可能な範囲でお答え頂ければ幸いです!
レッ釣どこまでも奥深く面白いですね。
追伸: 昨日12/23やっていて気づいたのですが、0.5や1.0の魚をバカにして雑にあつかったとき、その後の魚が釣れなくなる現象があるように思います。どうでしょうか?(笑)
5000枚バカ入れさんさんの詳細報告を興味深く拝見致しました。私も仕事持ちですが火曜日、水曜日休みなので連日レッ釣楽しんでおりました。まだレッ釣Go歴3ヶ月程でビギナーですが5000枚バカ入れさんに質問したいことがた沢山ありますので改めて整理して投稿させて頂きます!可能な範囲でお答え頂ければ幸いです!
レッ釣どこまでも奥深く面白いですね。
追伸: 昨日12/23やっていて気づいたのですが、0.5や1.0の魚をバカにして雑にあつかったとき、その後の魚が釣れなくなる現象があるように思います。どうでしょうか?(笑)
No.4287名無しさん2020/12/24 06:25:23
No.4286
電撃を残したくなければ強電撃を使って無理やり使い果たせば良いです。
電撃を残したくなければ強電撃を使って無理やり使い果たせば良いです。
No.4286名無しさん2020/12/24 01:31:35
5,000枚バカ入れです。
連投になります。
12/23(水)の結果を報告いたします。
4,900枚バカ入れした後、自力で「みんなでゲーム」を引きました。
夜19:50からゲームをスタートしたので、少し考えましたが、追加でバカ入れしました。
結果は次の通りです。
消費枚数2,095枚 竿レベル4.5 クマノミ
(ゴールド ビンゴマス魚) そのまま釣り上げ
画面中段に単独でいたところを狙ったところヒットしました。
添付の画像で確認できますが、3,000枚までクレジットが減っています。
いつも10,000枚スタートなので・・・
また、やってしまいました。
メダルはマイナス700枚まで何とか盛り返しましたが、時間切れの電撃MAX残しです。
一応、仕事を抱えている身分ですので明日は誰かが美味しく釣り上げると思います。

連投になります。
12/23(水)の結果を報告いたします。
4,900枚バカ入れした後、自力で「みんなでゲーム」を引きました。
夜19:50からゲームをスタートしたので、少し考えましたが、追加でバカ入れしました。
結果は次の通りです。
消費枚数2,095枚 竿レベル4.5 クマノミ
(ゴールド ビンゴマス魚) そのまま釣り上げ
画面中段に単独でいたところを狙ったところヒットしました。
添付の画像で確認できますが、3,000枚までクレジットが減っています。
いつも10,000枚スタートなので・・・
また、やってしまいました。
メダルはマイナス700枚まで何とか盛り返しましたが、時間切れの電撃MAX残しです。
一応、仕事を抱えている身分ですので明日は誰かが美味しく釣り上げると思います。
No.4285名無しさん2020/12/24 01:08:43
5,000枚バカ入れです。
まず、12/22(火)の報告をいたします。
思いついたことというのは、
・10個ウキまでに1,200枚以上消費
・ダブルまたはトリプルビンゴの魚を狙う
この2つを組み合わせたら?です。
伏せたもう1つの方法は、勘のいい方はお気づきだと思いますが、
「バカ入れ中にJPCを当てる。そしてバカ入れ継続し、チャンスタイムで竿レベルが上がればなお良し」というモノです。
その時の内容だけデータを報告します。
消費枚数1,647枚 竿レベル5.5 ブルーギル(ゴールド トリプルビンゴ) 課金要求あり 課金100円投入 電撃ゲージ0.5という結果です。
添付の画像で日付と枚数は確認ください。

まず、12/22(火)の報告をいたします。
思いついたことというのは、
・10個ウキまでに1,200枚以上消費
・ダブルまたはトリプルビンゴの魚を狙う
この2つを組み合わせたら?です。
伏せたもう1つの方法は、勘のいい方はお気づきだと思いますが、
「バカ入れ中にJPCを当てる。そしてバカ入れ継続し、チャンスタイムで竿レベルが上がればなお良し」というモノです。
その時の内容だけデータを報告します。
消費枚数1,647枚 竿レベル5.5 ブルーギル(ゴールド トリプルビンゴ) 課金要求あり 課金100円投入 電撃ゲージ0.5という結果です。
添付の画像で日付と枚数は確認ください。
No.4284名無しさん2020/12/23 19:56:46
>>4282さん
5,000枚バカ入れです。
書き込みどうもありがとうございます😊
もっとデータを出せばいいのですが、書き込みが長くなりすぎるので、実はかなり省略しています。
それと、バカ入れというからには10,000枚いきたいのですが、翌日まで電撃が解消できないので5,000枚にしています。
昨日、ふと思いついたことがあったので「釣り」に行きました。
その内容と結果は前回伏せた内容と併せて
後ほど報告いたします。
もっとレポートができるよう検証いたします。
5,000枚バカ入れです。
書き込みどうもありがとうございます😊
もっとデータを出せばいいのですが、書き込みが長くなりすぎるので、実はかなり省略しています。
それと、バカ入れというからには10,000枚いきたいのですが、翌日まで電撃が解消できないので5,000枚にしています。
昨日、ふと思いついたことがあったので「釣り」に行きました。
その内容と結果は前回伏せた内容と併せて
後ほど報告いたします。
もっとレポートができるよう検証いたします。
No.4282名無しさん2020/12/23 09:30:04
5000枚バカ入れさんのレポートが本当に為になり毎回ワクワクして拝見しております。私も5000枚ガバ入れ愛好者の一人です(笑) レッ釣Go!やればやるほど奥深く興味が尽きません。これからもリアルなレポート宜しくお願い致します!めちゃめちゃ楽しみにしていますので!
No.4281ブルーハット2020/12/22 23:53:16
みんなでゲームはほぼ定期なんでしょうか
No.4280名無しさん2020/12/22 19:19:24
jp獲得後のスペシャルビンゴカード(?)って普通のに比べてビンゴしやすいと思ったのですがどうですか?
この前はダブルリーチ(400枚)のキンメダイが⭐︎2で釣れて、一人でびっくりしてました
この前はダブルリーチ(400枚)のキンメダイが⭐︎2で釣れて、一人でびっくりしてました
No.4279名無しさん2020/12/21 20:20:30
5,000枚バカ入れです。
土曜日に行った、「10個ウキがたまるまで何枚メダル消費したら金の魚が狙えるか?」の検証結果を報告いたします。
【ステーション1台目】
1回目:772枚消費 竿レベル3 0.5メダカ
2回目:852枚消費 竿レベル4 2.5ドジョウ
フィールドにウキが払い出されるまで休憩
3回目:1,287枚消費 竿レベル4 3イトヨリダイ(ゴールド) 課金要求ありでした。
電撃は軽めに5プッシュのみ。
狙いはすべて0.5で、すべて0.5の魚を照準に当てています。
電撃はすでにMAXだったためいくら貯まったのか不明です。
【ステーション2台目】
1回目:1,887枚消費 竿レベル6.5 0.5メダカ(ゴールド) 課金要求なし 電撃フルチャージ
という結果です。
検証前に考えた結果、メダルをある程度消費できるのは2ケースしかない、1つは「みんなでゲーム」もう1つは2台目のケースです。
たまたま、1,200枚以上の消費で結果が出ていますが、さらにデータを取る必要があると思っています。
竿レベル4でイトヨリでゴールドというのも偶然にしては不思議です。
台の調子に関係なく、消費枚数で狙えるのか?今週末2日連続して検証いたします。
それまでは決してマネをしてバカ入れしないでください。
ゴールドがかかることを保証するものではありません。
そのため、2台目をどういう形式でバカ入れしたのかは伏せておきます。
必ず発表いたします。
土曜日に行った、「10個ウキがたまるまで何枚メダル消費したら金の魚が狙えるか?」の検証結果を報告いたします。
【ステーション1台目】
1回目:772枚消費 竿レベル3 0.5メダカ
2回目:852枚消費 竿レベル4 2.5ドジョウ
フィールドにウキが払い出されるまで休憩
3回目:1,287枚消費 竿レベル4 3イトヨリダイ(ゴールド) 課金要求ありでした。
電撃は軽めに5プッシュのみ。
狙いはすべて0.5で、すべて0.5の魚を照準に当てています。
電撃はすでにMAXだったためいくら貯まったのか不明です。
【ステーション2台目】
1回目:1,887枚消費 竿レベル6.5 0.5メダカ(ゴールド) 課金要求なし 電撃フルチャージ
という結果です。
検証前に考えた結果、メダルをある程度消費できるのは2ケースしかない、1つは「みんなでゲーム」もう1つは2台目のケースです。
たまたま、1,200枚以上の消費で結果が出ていますが、さらにデータを取る必要があると思っています。
竿レベル4でイトヨリでゴールドというのも偶然にしては不思議です。
台の調子に関係なく、消費枚数で狙えるのか?今週末2日連続して検証いたします。
それまでは決してマネをしてバカ入れしないでください。
ゴールドがかかることを保証するものではありません。
そのため、2台目をどういう形式でバカ入れしたのかは伏せておきます。
必ず発表いたします。
No.4277名無しさん2020/12/20 11:52:00
コロナ後にレッ釣り始めたのでいつも興味深く見ています。
常連でJP挑戦中にメダルバカ入れする人がいますが、成功確率が高い気がします。
私はいつもぼ~と見てるだけで失敗ばかり。
これもペイアウトに収束していくからなんでしょうかね。
常連でJP挑戦中にメダルバカ入れする人がいますが、成功確率が高い気がします。
私はいつもぼ~と見てるだけで失敗ばかり。
これもペイアウトに収束していくからなんでしょうかね。
No.4276名無しさん2020/12/19 19:51:43
人生初爆釣モードは590枚で終わりました。エサは全くルーレットに出てこず…
向かいの台の人も同じく爆釣モードで軽く2000枚は超えてそうでした。
1度釣れた亀はJPCでした。
途中調子悪くなってバベルいったら課金エグすぎ2回連続✕に入りキレそうでした。
もっかい釣りに戻ったらJP。
ここまで5時間。
そこからの釣りも☆0.5の竿でイトヨリダイ釣れたり調子良かったですが時間切れで帰りました。
向かいの台の人も同じく爆釣モードで軽く2000枚は超えてそうでした。
1度釣れた亀はJPCでした。
途中調子悪くなってバベルいったら課金エグすぎ2回連続✕に入りキレそうでした。
もっかい釣りに戻ったらJP。
ここまで5時間。
そこからの釣りも☆0.5の竿でイトヨリダイ釣れたり調子良かったですが時間切れで帰りました。
No.4274名無しさん2020/12/18 15:12:11
5,000枚バカ入れです。
先日あった出来事の報告です。
バカ入れ開始前に、他のステーションが「みんなでゲーム」をゲットしました。
私は不参加でしたので、そのままバカ入れ開始しました。
ご存知の通り、ウキが10個たまっても釣りに行けません。
結局、1,800枚消費して最初の釣りがスタートです。
結果、竿レベル4、ゴールドイトヨリダイ(ビンゴマス魚)ヒット、課金要求ありでした。
課金拒否したところ、1発電撃フルチャージです。
通常、バカ入れでどんなに頑張っても1,000枚前後でウキが10個たまります。
ウキ10個たまるまでに、ありえない枚数を消費したら、金の魚が狙えるのか?
今週の土曜日に検証してみたいと思います。
それぞれ10個ウキがたまるまでの消費枚数、竿レベル、魚レベルとその結果を報告いたします。
先日あった出来事の報告です。
バカ入れ開始前に、他のステーションが「みんなでゲーム」をゲットしました。
私は不参加でしたので、そのままバカ入れ開始しました。
ご存知の通り、ウキが10個たまっても釣りに行けません。
結局、1,800枚消費して最初の釣りがスタートです。
結果、竿レベル4、ゴールドイトヨリダイ(ビンゴマス魚)ヒット、課金要求ありでした。
課金拒否したところ、1発電撃フルチャージです。
通常、バカ入れでどんなに頑張っても1,000枚前後でウキが10個たまります。
ウキ10個たまるまでに、ありえない枚数を消費したら、金の魚が狙えるのか?
今週の土曜日に検証してみたいと思います。
それぞれ10個ウキがたまるまでの消費枚数、竿レベル、魚レベルとその結果を報告いたします。
No.4272名無しさん2020/12/18 01:21:41
亀のご機嫌というか、設定はホントわからないですね。
スイスイーと泳いできて、ビンゴの邪魔する(最悪逃げやがる)かと思ったら、0.5の竿無電撃で金亀が釣れる。
前述の通り、狙っても食い付かない。
課金も絶対無いので、食い付いたら何が出るか楽しみでひたすら連打連打連打〜🎶
で、みんなでゲームだと萎える。
メダル50枚だと、もっと萎える。
スイスイーと泳いできて、ビンゴの邪魔する(最悪逃げやがる)かと思ったら、0.5の竿無電撃で金亀が釣れる。
前述の通り、狙っても食い付かない。
課金も絶対無いので、食い付いたら何が出るか楽しみでひたすら連打連打連打〜🎶
で、みんなでゲームだと萎える。
メダル50枚だと、もっと萎える。
No.4271名無しさん2020/12/17 16:00:14
☆1竿で☆3魚を釣るのって☆0.5竿で☆1.5魚を釣るくらいの難易度やろって思い込んでる。
なので☆1竿の釣果はまぁまぁ良いよ。
なので☆1竿の釣果はまぁまぁ良いよ。
No.4270カールおじさん2020/12/17 14:53:10
NO.4262さん
連投すみません。頂いたコメントを見逃しました。
着水同時食いつきのポイントは?→「瞬間、パクッとくる、すごくタイミング難しい」→
そうですよね。そのシーンを見るのが、稀ですからね。
もし食いつきポイントがあったなら、着水同時食いつきさせれば、横取り魚の影響はないと考えました。
やっぱり難しいかぁ。もし、何かわかったら報告します。
連投すみません。頂いたコメントを見逃しました。
着水同時食いつきのポイントは?→「瞬間、パクッとくる、すごくタイミング難しい」→
そうですよね。そのシーンを見るのが、稀ですからね。
もし食いつきポイントがあったなら、着水同時食いつきさせれば、横取り魚の影響はないと考えました。
やっぱり難しいかぁ。もし、何かわかったら報告します。
No.4269カールおじさん2020/12/17 12:54:12
No.4262さん
・ありがとうございます。好調なステだと狙い通りなのに、ダメステの時は、「おまえじゃねーよ」魚
に取られる確率も高い気がします。だから、ステージごとの横取り魚を頭に入れておき、大事な釣りの
時は、横取り魚も近くにいない時にウキ投入。
また、ビンゴリーチですんなり釣れるか苦戦するかで、ステ好不調の判断をしています。
・とまっている魚、いますいます。この間3匹並んで止まっていたので、仕事しろよ、と思いました。
<昨日のプレイ>
・海ステージ。一昨日残したイワシのダブルリーチがどうしても取れず。別ステージではビンゴ大当たり。(トリプル1回。1ステージでダブルを2回達成。)その代わり、抽選関係はまるでだめ。通常のウキウキでもメダル3枚か電撃の嵐。頭の中が黄色と紫色に。魚レベル≻浮きレベルで、電撃節約しつつこの結果に。よほどステがよかったのでしょう。課金は4、5回あり、都度やりました。
話題の亀、一度登場、500枚。思わず拝んでしまいました。
・ありがとうございます。好調なステだと狙い通りなのに、ダメステの時は、「おまえじゃねーよ」魚
に取られる確率も高い気がします。だから、ステージごとの横取り魚を頭に入れておき、大事な釣りの
時は、横取り魚も近くにいない時にウキ投入。
また、ビンゴリーチですんなり釣れるか苦戦するかで、ステ好不調の判断をしています。
・とまっている魚、いますいます。この間3匹並んで止まっていたので、仕事しろよ、と思いました。
<昨日のプレイ>
・海ステージ。一昨日残したイワシのダブルリーチがどうしても取れず。別ステージではビンゴ大当たり。(トリプル1回。1ステージでダブルを2回達成。)その代わり、抽選関係はまるでだめ。通常のウキウキでもメダル3枚か電撃の嵐。頭の中が黄色と紫色に。魚レベル≻浮きレベルで、電撃節約しつつこの結果に。よほどステがよかったのでしょう。課金は4、5回あり、都度やりました。
話題の亀、一度登場、500枚。思わず拝んでしまいました。
No.4268名無しさん2020/12/17 12:18:10
5,000枚バカ入れです。
ボワワン検証について報告いたします。
(ボワワンとは、ゲージの丸枠がにじんだようにぼやける?こと)
モード:川
時間:残り1分
電撃状態:MAX
備考:3回釣りに行った後、ゲージMAX解消
でした。
10,000枚バカ入れをやってしまったため1回しか確認できませんでした。
今後も継続検証の案件です。
フィールドボーナス魚について
ヒラメ3匹、ソウギョ3匹、カムルチー3匹に遭遇したので狙ってみました。
0.5無電撃でそれぞれ1匹釣れました。
これらも検証継続してみます。
ボワワン検証について報告いたします。
(ボワワンとは、ゲージの丸枠がにじんだようにぼやける?こと)
モード:川
時間:残り1分
電撃状態:MAX
備考:3回釣りに行った後、ゲージMAX解消
でした。
10,000枚バカ入れをやってしまったため1回しか確認できませんでした。
今後も継続検証の案件です。
フィールドボーナス魚について
ヒラメ3匹、ソウギョ3匹、カムルチー3匹に遭遇したので狙ってみました。
0.5無電撃でそれぞれ1匹釣れました。
これらも検証継続してみます。
No.4267名無しさん2020/12/17 01:24:03
カールおじさんさん
4262です。
時間が無い時に、亀が邪魔してビンゴならず。
レッ釣りあるあるですね。
自分の感覚では、魚が動き始めた瞬間に頭の前にウキが落ちた時に、パクッとくるみたいで、すごくタイミングが難しいです。
ちなみに、止まっている魚は狙っても食い付いてこないことが多いですね。
狙った、瞬間止まった、他のが食い付いた、おまえじゃねーよ!
なので、狙いにくくても泳いでいる時を心掛けてます。
4262です。
時間が無い時に、亀が邪魔してビンゴならず。
レッ釣りあるあるですね。
自分の感覚では、魚が動き始めた瞬間に頭の前にウキが落ちた時に、パクッとくるみたいで、すごくタイミングが難しいです。
ちなみに、止まっている魚は狙っても食い付いてこないことが多いですね。
狙った、瞬間止まった、他のが食い付いた、おまえじゃねーよ!
なので、狙いにくくても泳いでいる時を心掛けてます。
No.4266カールおじさん2020/12/16 12:59:35
<昨日のプレイより>
・私、1日2時間くらいのプレイなので、亀は2日に1回くらいしかヒットしなかったんです。
(ランダムで、6ステージに1回の割合とかでヒットするのかな)なんて思っていました。
ところが自身初、1ステージ(20分)に3回亀がヒット。しかも1、2回目は連続。
きっと、掲示板で悪口を言ったせいで、冷やかしに来たのか。
釣果は、①5秒でプツン、②10秒でプツン、③メダル50枚でした。(箱はすべて銅)
BINGO目標の時、1回の釣りは貴重。亀に邪魔されました。
・NO.4262さん、5000枚バカ入れさん
カールおじさんです。
私のねらいは、尾びれの少し後ろあたりです。大きい魚は、胴体にぶつけます。
飛びのいた後、食いつきに来るイメージです。
質問です。たまに見るのですが、浮き投入後、着水すると同時に食いついている画面に
切り替わる時があり、あれはどのポイントに落とした時なんでしょうか。
・私、1日2時間くらいのプレイなので、亀は2日に1回くらいしかヒットしなかったんです。
(ランダムで、6ステージに1回の割合とかでヒットするのかな)なんて思っていました。
ところが自身初、1ステージ(20分)に3回亀がヒット。しかも1、2回目は連続。
きっと、掲示板で悪口を言ったせいで、冷やかしに来たのか。
釣果は、①5秒でプツン、②10秒でプツン、③メダル50枚でした。(箱はすべて銅)
BINGO目標の時、1回の釣りは貴重。亀に邪魔されました。
・NO.4262さん、5000枚バカ入れさん
カールおじさんです。
私のねらいは、尾びれの少し後ろあたりです。大きい魚は、胴体にぶつけます。
飛びのいた後、食いつきに来るイメージです。
質問です。たまに見るのですが、浮き投入後、着水すると同時に食いついている画面に
切り替わる時があり、あれはどのポイントに落とした時なんでしょうか。
No.4265名無しさん2020/12/16 12:29:38
>>ニジマス2期さん
5,000枚バカ入れです。
貴重なご意見ありがとうございます😊
メダル回収中にウキ1個または竿レベル1縛りで再挑戦してみます。
竿レベル1だと「あわよくば釣れるかも?」という期待も捨てがたく、両建てで検証継続していきます。
バカ入れやってるアホ検証に興味を示していただく人がいるというのは励みになります。
5,000枚バカ入れです。
貴重なご意見ありがとうございます😊
メダル回収中にウキ1個または竿レベル1縛りで再挑戦してみます。
竿レベル1だと「あわよくば釣れるかも?」という期待も捨てがたく、両建てで検証継続していきます。
バカ入れやってるアホ検証に興味を示していただく人がいるというのは励みになります。
ウキ10個縛りじゃなくて1個縛りでやり続けたらどうなるのだろうか…(分かりきった気もするけど)
No.4263名無しさん2020/12/15 19:03:41
>>4262さん
5,000枚バカ入れです。
カメがかかった4回はカメに当てていません。
少しずらしたら食いついたという結果です。
通常魚を狙うときは照準を必ず当てるようにします。
ただ、その日によってかかりにくい魚とかかりやすい魚がいるように感じます。
メダル回収中に台の調子を探るときには頭近くに落としたりします。
5,000枚バカ入れです。
カメがかかった4回はカメに当てていません。
少しずらしたら食いついたという結果です。
通常魚を狙うときは照準を必ず当てるようにします。
ただ、その日によってかかりにくい魚とかかりやすい魚がいるように感じます。
メダル回収中に台の調子を探るときには頭近くに落としたりします。
No.4262名無しさん2020/12/15 07:20:31
5000枚バカ入れさん
いつも、楽しい検証と報告ありがとうございます。
亀はやっぱり狙ってもなかなか釣れないですね。
ところで、魚を狙う時どこにめがけてウキを落としますか?
亀は大きいので、狙いやすいと思うのですが、、、
亀の頭の前
亀の頭にぶつける
亀の体にぶつける
ケツポン(しっぽ、または魚だと尾ビレにぶつける)
などなどの方法があると思うのですが?
ちなみに、自分は頭にぶつける。
ケツポンも好きですね、狙ったヤツが不意打ちされて怒ったように食い付いてくるさまが面白いので。
いつも、楽しい検証と報告ありがとうございます。
亀はやっぱり狙ってもなかなか釣れないですね。
ところで、魚を狙う時どこにめがけてウキを落としますか?
亀は大きいので、狙いやすいと思うのですが、、、
亀の頭の前
亀の頭にぶつける
亀の体にぶつける
ケツポン(しっぽ、または魚だと尾ビレにぶつける)
などなどの方法があると思うのですが?
ちなみに、自分は頭にぶつける。
ケツポンも好きですね、狙ったヤツが不意打ちされて怒ったように食い付いてくるさまが面白いので。
No.4261名無しさん2020/12/15 00:11:46
5,000枚バカ入れです。
「カメ狙い」の検証結果を報告いたします。
1回目:竿レベル1 銅 みんなでゲーム
2回目:竿レベル2 銀 ボーナスゲーム
3回目:竿レベル7 銅 ボーナスゲーム
4回目:竿レベル3 銀 メダル500枚
ほぼ、カールおじさんさんの予想通りの結果です。
ウキ10個縛りでチャレンジしましたが、「狙ってカメは釣れない」ということになりました。
結局、久々に10,000枚バカ入れをやってしまい、電撃完全消費は翌日の日曜日にもちこしました。
土日の収支は、消費枚数10,002枚、回収枚数7,863枚、爆釣2回、JP0回です。
爆釣は2回とも無課金です。
爆釣終了後、釣れにくくなることが無かったのがせめてもの救いでした。
ボワワン検証は後日報告いたします。
「カメ狙い」の検証結果を報告いたします。
1回目:竿レベル1 銅 みんなでゲーム
2回目:竿レベル2 銀 ボーナスゲーム
3回目:竿レベル7 銅 ボーナスゲーム
4回目:竿レベル3 銀 メダル500枚
ほぼ、カールおじさんさんの予想通りの結果です。
ウキ10個縛りでチャレンジしましたが、「狙ってカメは釣れない」ということになりました。
結局、久々に10,000枚バカ入れをやってしまい、電撃完全消費は翌日の日曜日にもちこしました。
土日の収支は、消費枚数10,002枚、回収枚数7,863枚、爆釣2回、JP0回です。
爆釣は2回とも無課金です。
爆釣終了後、釣れにくくなることが無かったのがせめてもの救いでした。
ボワワン検証は後日報告いたします。
左のサテでやってるとステージの残り時間が分からないのが地味に嫌い
No.4258名無しさん2020/12/13 09:01:16
狙ってないのにす~とよってくる亀。
無電撃で釣れる時はみんなでゲームが多い気がします。
夜に一人貸し切りでみんなでゲームがきて虚しいこと^^;
無電撃で釣れる時はみんなでゲームが多い気がします。
夜に一人貸し切りでみんなでゲームがきて虚しいこと^^;
No.4257名無しさん2020/12/12 21:49:53
沖縄北谷セガ
亀狙いで竿レベル0.5無電源、ごくたまにですが釣れて、半日で3回、全て銅でみんなでゲームでした。台で決まってる気がします。
隣に移ると、金でメダルとJPでした。
周り見ても、カメ釣れた時は、台で銅とかランクが同じ気がしました。
亀狙いで竿レベル0.5無電源、ごくたまにですが釣れて、半日で3回、全て銅でみんなでゲームでした。台で決まってる気がします。
隣に移ると、金でメダルとJPでした。
周り見ても、カメ釣れた時は、台で銅とかランクが同じ気がしました。
No.4254カールおじさん2020/12/11 13:07:15
5000枚バカ入れさん
・「ボワワン」採用ありがとうございます。(笑)
私も検証に参加致します。私の仮説としては、
①特に意味はなく、大魚が画面外に出るときの余波。(ごく稀に起きる現象)
②金魚GETとか、何か条件を満たしたときに発生する波。
③これから起こる何かの前兆(だと面白いですね)。
・亀 狙って釣れない唯一のキャラだと思います。だって、魚ではなく爬虫類ですから。
好調ステでは恩恵があるけど、ダメステだと、たまに邪魔してくる厄介なキャラだと
思っています。狙っても、たぶん他の魚がヒットするだけと思いますよ。
(亀は、振り向くけど見ているだけ)バカ入れ時は、どうなるかわかりません。
・「ボワワン」採用ありがとうございます。(笑)
私も検証に参加致します。私の仮説としては、
①特に意味はなく、大魚が画面外に出るときの余波。(ごく稀に起きる現象)
②金魚GETとか、何か条件を満たしたときに発生する波。
③これから起こる何かの前兆(だと面白いですね)。
・亀 狙って釣れない唯一のキャラだと思います。だって、魚ではなく爬虫類ですから。
好調ステでは恩恵があるけど、ダメステだと、たまに邪魔してくる厄介なキャラだと
思っています。狙っても、たぶん他の魚がヒットするだけと思いますよ。
(亀は、振り向くけど見ているだけ)バカ入れ時は、どうなるかわかりません。
No.4253名無しさん2020/12/10 21:39:55
5,000枚バカ入れです。
まぐろさん、カールおじさんさん、レスありがとうございます。
まぐろさん
・フィールドボーナス魚は2匹出現はダメでした。
レッドテール2匹でどうかな?と狙ってみましたが逃げられた上、課金要求もなしでした。
そんなに甘くはないですね。
カールおじさんさん
・そうです。
ゲージの丸枠がボワワンとなる感じです。
バカ入れ中は見たことはありません。
メダル回収中は、いつ電撃ゲージが減り始めるのか確認するので電撃ゲージを注視しています。
個人的には「落ち目」の前兆?ではないかとにらんでいます。
これも検証してみたいと思います。
今週の土曜日に5,000枚バカ入れをやろうと思いますが、今回は「カメ」狙いでウキ10個縛りで次の内容の検証を行います。
・電撃ゲージが無いときにカメを釣ったことがないので、電撃が溜まるのかわからない。
・竿レベル0.5無電撃で銅の宝箱をゲットすることがよくあるのですが、ほとんどが「みんなでゲーム」という感じです。
カメが釣れる竿レベルはいくつなのか?
を併せて検証してみます。
狙って釣れるものではないだろうと思いますが、結果は竿レベルとヒットした魚とともに報告いたします。
まぐろさん、カールおじさんさん、レスありがとうございます。
まぐろさん
・フィールドボーナス魚は2匹出現はダメでした。
レッドテール2匹でどうかな?と狙ってみましたが逃げられた上、課金要求もなしでした。
そんなに甘くはないですね。
カールおじさんさん
・そうです。
ゲージの丸枠がボワワンとなる感じです。
バカ入れ中は見たことはありません。
メダル回収中は、いつ電撃ゲージが減り始めるのか確認するので電撃ゲージを注視しています。
個人的には「落ち目」の前兆?ではないかとにらんでいます。
これも検証してみたいと思います。
今週の土曜日に5,000枚バカ入れをやろうと思いますが、今回は「カメ」狙いでウキ10個縛りで次の内容の検証を行います。
・電撃ゲージが無いときにカメを釣ったことがないので、電撃が溜まるのかわからない。
・竿レベル0.5無電撃で銅の宝箱をゲットすることがよくあるのですが、ほとんどが「みんなでゲーム」という感じです。
カメが釣れる竿レベルはいくつなのか?
を併せて検証してみます。
狙って釣れるものではないだろうと思いますが、結果は竿レベルとヒットした魚とともに報告いたします。
No.4252カールおじさん2020/12/10 12:55:53
NO.4250 5000枚バカ入れさん
・回収検証3セット、きっと長時間やられたと思います。お疲れ様でした。
長時間やって少しプラスだったのは、結果としていい方ではないでしょうか。
長時間やって大負けしたとかよく聞きます。プラスまで必ず戻してくるのがすごい。
・「電撃ゲージの丸枠がぼやける」私も数回見た気がします。ほとんどは、魚の動きを追っていて
感じませんが、たまにゲージ付近を見ていると、波というか水紋のように、水面がボワワンとなる
のを感じていました。(この事ですか?)何かの演出でしょうか。
<昨日のレポート>
・自身初、2時間一匹も釣れず。竿レベルと魚レベルはほぼ同等で釣りに行きましたが、
この結果でした。超回収期? ダメステとわかっていて粘りすぎました。反省。
・回収検証3セット、きっと長時間やられたと思います。お疲れ様でした。
長時間やって少しプラスだったのは、結果としていい方ではないでしょうか。
長時間やって大負けしたとかよく聞きます。プラスまで必ず戻してくるのがすごい。
・「電撃ゲージの丸枠がぼやける」私も数回見た気がします。ほとんどは、魚の動きを追っていて
感じませんが、たまにゲージ付近を見ていると、波というか水紋のように、水面がボワワンとなる
のを感じていました。(この事ですか?)何かの演出でしょうか。
<昨日のレポート>
・自身初、2時間一匹も釣れず。竿レベルと魚レベルはほぼ同等で釣りに行きましたが、
この結果でした。超回収期? ダメステとわかっていて粘りすぎました。反省。
No.4251まぐろ2020/12/09 00:01:13
No.4250 5,000枚バカ入れさん
いつも検証拝見しております。
コクレン3匹もボーナス状態ですね。ちなみにボーナス魚となるのは300winビンゴ外の魚のみです。ただマグロ、イトウは発生率が極端に低いので出会ったら激レアですね笑
いつも検証拝見しております。
コクレン3匹もボーナス状態ですね。ちなみにボーナス魚となるのは300winビンゴ外の魚のみです。ただマグロ、イトウは発生率が極端に低いので出会ったら激レアですね笑
No.4250名無しさん2020/12/08 11:52:32
5,000枚バカ入れです。
先週の土曜日に今回は4,000枚消費して、電撃がなくなるまで回収するのを3セットやってみました。
データ上、マイホの損益分岐点枚数が4,000枚くらいではないかということから検証してみました。
1回目:130枚プラス
2回目:28枚プラス
3回目:114枚マイナス
という結果でした。
JPや爆釣含んでいます。
メダルが確実に増えるのか期待したのですが、回数毎に減少していきました。
今回わかったことは、
・バカ入れは1セット。
・好調な時に電撃ゲージの丸枠がぼやける?ようなことがあり、その後不調になった気がしました。
あと、コクレン3匹もフィールドボーナス魚ではないでしょうか?
レッドテール3匹にもあたりましたが、3匹のうち2匹は竿レベル3プラス電撃で簡単に釣れました。
次は0.5の無電撃で釣れるのか検証してみたいと思います。
先週の土曜日に今回は4,000枚消費して、電撃がなくなるまで回収するのを3セットやってみました。
データ上、マイホの損益分岐点枚数が4,000枚くらいではないかということから検証してみました。
1回目:130枚プラス
2回目:28枚プラス
3回目:114枚マイナス
という結果でした。
JPや爆釣含んでいます。
メダルが確実に増えるのか期待したのですが、回数毎に減少していきました。
今回わかったことは、
・バカ入れは1セット。
・好調な時に電撃ゲージの丸枠がぼやける?ようなことがあり、その後不調になった気がしました。
あと、コクレン3匹もフィールドボーナス魚ではないでしょうか?
レッドテール3匹にもあたりましたが、3匹のうち2匹は竿レベル3プラス電撃で簡単に釣れました。
次は0.5の無電撃で釣れるのか検証してみたいと思います。
No.4246カツオ2020/12/07 15:31:17
マイホでは・・
🎣🐟爆釣6000枚親子がいます
園児くん後ママちゃんが今月達成
歴代1・2位はこの家族🎉
(はぁ〜羨ましい💦)
🎣🐟爆釣6000枚親子がいます
園児くん後ママちゃんが今月達成
歴代1・2位はこの家族🎉
(はぁ〜羨ましい💦)
No.4245名無しさん2020/12/07 08:42:07
金の魚課金要求なしに逃げられたらボーナスも入ってお財布潤ってるからもう少し課金煽り来てくれていいのなーっておもう…
No.4244蒼雪2020/12/06 20:11:42
1つ質問ですがレッ釣りGoをやる時に皆さんはメダルでやる場合何枚用意しますか?私は1000枚ぐらいは用意します
No.4241名無しさん2020/12/05 23:29:32
今日アイミーカードお店に忘れて来てしまった、、
No.4239名無しさん2020/12/05 13:57:37
先日行った時に無課金でジャックポット2500枚にはいったんですその後の台の調子は絶対悪くなるんですか
昨日は久々に釣れる内部だった。
隣の電撃MAX台が空くかなーと思いながらその横でプレイしてたらレベル2でヤマメのボーナスゲームビンゴ釣れた。
ボーナスゲームは200枚まで伸びた。
そして電撃MAX台が空き、プレイすると、1400枚まで増やせた(投資ハナハナ一発台500円で当てた600枚)
やっぱこの内部が丁度いい。
釣れないときは釣れないし(レベルに合ってないとき)でもレベルに合った魚はしっかり釣れてくれた。
もう設定下げてほしくない。
隣の電撃MAX台が空くかなーと思いながらその横でプレイしてたらレベル2でヤマメのボーナスゲームビンゴ釣れた。
ボーナスゲームは200枚まで伸びた。
そして電撃MAX台が空き、プレイすると、1400枚まで増やせた(投資ハナハナ一発台500円で当てた600枚)
やっぱこの内部が丁度いい。
釣れないときは釣れないし(レベルに合ってないとき)でもレベルに合った魚はしっかり釣れてくれた。
もう設定下げてほしくない。
No.4237名無しさん2020/12/05 04:37:31
昨日も図鑑コンプ目指して朝1で釣りしに行きましたが、アニマロッタのリンゴが良い感じだったのでついそちらをプレイ…w
朝しか釣れないレア魚コンプは他のゲームとの兼合いも有り、なかなか難易度高いと感じてます。時間短いのに電撃も溜めないとだし難しいですねー
因みにアニマロッタの方はハイエナ分でちょっと増えましたが2時間続行してマイナス1万枚でした、大人しくレッ釣りしとけば良かったw
朝しか釣れないレア魚コンプは他のゲームとの兼合いも有り、なかなか難易度高いと感じてます。時間短いのに電撃も溜めないとだし難しいですねー
因みにアニマロッタの方はハイエナ分でちょっと増えましたが2時間続行してマイナス1万枚でした、大人しくレッ釣りしとけば良かったw
No.4236蒼雪2020/12/05 00:45:33
カールおじさん>いや そこまで深く考えていることはなくいつもやっている台しかやっていないので出やすいなと思う場所で当ててますので そのおかげで12000枚→28000枚増えました
No.4235モーリーファンタジー2020/12/04 20:31:36
お魚図鑑1周目コンプリート後に2周目は貰える枚数は100枚からアップしますか?
No.4233カールおじさん2020/12/04 12:59:50
蒼雪さん
ありがとうございます。掲示板見ていますが、蒼雪さん結構JP連続ゲットでますね。
ステの選択・見極めが上手いんですね。
連続JPは、まずはサテチャレが当たらない事には始まりませんからね。
私はこれで苦労する事が多く、JPは当たったとしても1回、たまーに2回ですね。
ちゃっきーさん
ありがとうございます。JPの放出期ですね、なるほど。当てはまる場面、結構見てますね。
爆釣については、私、短時間プレイヤーなのでわかりません。
ただ、コロナ禍前は、休日、全ステ埋まってやっていて私にはほとんど来なかった金の魚
ですが、昨今、短時間・一人プレイ(他プレーヤー不在)に徹して、不思議と週1回は
出会えているところです。
また、2人同時爆釣は2回経験してますが、2度とも向かい側の席でした。
ありがとうございます。掲示板見ていますが、蒼雪さん結構JP連続ゲットでますね。
ステの選択・見極めが上手いんですね。
連続JPは、まずはサテチャレが当たらない事には始まりませんからね。
私はこれで苦労する事が多く、JPは当たったとしても1回、たまーに2回ですね。
ちゃっきーさん
ありがとうございます。JPの放出期ですね、なるほど。当てはまる場面、結構見てますね。
爆釣については、私、短時間プレイヤーなのでわかりません。
ただ、コロナ禍前は、休日、全ステ埋まってやっていて私にはほとんど来なかった金の魚
ですが、昨今、短時間・一人プレイ(他プレーヤー不在)に徹して、不思議と週1回は
出会えているところです。
また、2人同時爆釣は2回経験してますが、2度とも向かい側の席でした。
No.4232菅田2020/12/03 20:58:29
はじめまして
ここ最近レッ釣りにハマり出しました
先週は続けて2回カンストのJP GETプラス爆釣来ました。
JPは1回目は初めからになり、 GET。
2回目は残り10mで続きからに200円でGET、
3000枚プラスくらいになりました!
で、今日またまたJPストレート勝ちしました(^^)
ここ最近レッ釣りにハマり出しました
先週は続けて2回カンストのJP GETプラス爆釣来ました。
JPは1回目は初めからになり、 GET。
2回目は残り10mで続きからに200円でGET、
3000枚プラスくらいになりました!
で、今日またまたJPストレート勝ちしました(^^)
同サテJP連続だと2連続までしかないですねー
ただ、JPの放出期はサテ毎ではなく、全体で放出期になってるかんじがあるので、サテ問わず短時間で一気に5〜6回JPが出てるのはたまに見る光景です。
爆釣期もサテ毎ではなく全体でなってる気がしますけど、どーなんでしょーかねー
ただ、JPの放出期はサテ毎ではなく、全体で放出期になってるかんじがあるので、サテ問わず短時間で一気に5〜6回JPが出てるのはたまに見る光景です。
爆釣期もサテ毎ではなく全体でなってる気がしますけど、どーなんでしょーかねー
No.4229蒼雪2020/12/03 00:13:32
カールおじさん>これはお店の内部で変わってくるのでなんともですが私自身の経験だと同じサテライトでJP5回 金の魚3回という内部になることがあり20や◯が当たり前のようにきて3000枚増えたことあります
No.4228名無しさん2020/12/02 20:05:25
200枚ビンゴのリーチ魚のキンメダイ狙ってたら雑魚ヒット。そしたら金のキンメダイに変わり、絶対無理じゃんと思ったけど電撃使ったら普通に釣れてびっくりした。
ゲーセン出なきゃいけない時間まで20分しかなくて、やばい、近くの子供に席譲ろうかななんて考えてたらあっという間に終了。800枚。ルーレットに⭐︎3以上の魚が出ない地味な爆釣だったけど、増えたから楽しかった
ゲーセン出なきゃいけない時間まで20分しかなくて、やばい、近くの子供に席譲ろうかななんて考えてたらあっという間に終了。800枚。ルーレットに⭐︎3以上の魚が出ない地味な爆釣だったけど、増えたから楽しかった
No.4227カールおじさん2020/12/02 13:01:40
ちゃっきーさん
・JPC連敗記録すごい、というよりデータとして持っているのがすごい。
・JP連続獲得の話ですが、同じステで連続獲得はどのくらいできるんでしょうか?
それともステを変えながらプレイしますか?(私は同じステで3連続が最高です。)
・私のJP抽選時の連続記録は、△・5mが5連続(これは自慢にならないですね。結局JPは取れず)
あと、✖1が5連続。(JP抽選で✖1が3回続き、頭にきて100円入れたら「続きから」。
その後、✖1が2回きたのです。
※JP取れない時、必ずいいタイミングで✖1が来るような気がします。20mとか〇が出た後で、
✖1。いい当たりを帳消しにしてくれますね。
・JPC連敗記録すごい、というよりデータとして持っているのがすごい。
・JP連続獲得の話ですが、同じステで連続獲得はどのくらいできるんでしょうか?
それともステを変えながらプレイしますか?(私は同じステで3連続が最高です。)
・私のJP抽選時の連続記録は、△・5mが5連続(これは自慢にならないですね。結局JPは取れず)
あと、✖1が5連続。(JP抽選で✖1が3回続き、頭にきて100円入れたら「続きから」。
その後、✖1が2回きたのです。
※JP取れない時、必ずいいタイミングで✖1が来るような気がします。20mとか〇が出た後で、
✖1。いい当たりを帳消しにしてくれますね。
No.4225カールおじさん2020/12/01 12:54:13
ちゃっきーさん
すごい写真ありがとうございました。たぶん、見ることはほとんどない光景!
ピザ達成記念で、メダル3000枚以上は欲しいですよね。
(確率で約1421.9分の1)
あと、20m4連続もすごいすごい。
(確率で、m抽選のみで、6の4乗分の1だから、1296分の1)
これが同じ日だから、すごすぎます。
※計算間違っていたらごめんなさい。
確率じゃないのが、レッ釣りですけどね。
すごい写真ありがとうございました。たぶん、見ることはほとんどない光景!
ピザ達成記念で、メダル3000枚以上は欲しいですよね。
(確率で約1421.9分の1)
あと、20m4連続もすごいすごい。
(確率で、m抽選のみで、6の4乗分の1だから、1296分の1)
これが同じ日だから、すごすぎます。
※計算間違っていたらごめんなさい。
確率じゃないのが、レッ釣りですけどね。
No.4224名無しさん2020/12/01 09:40:37
このゲームとにかくメダルなくなる。
それに亀って釣れること自体レアなのに価値低いよね。
爆釣ももう少し来てもいいのに。どうせ1000枚前後で終わること多いし、落ちも悪いしー
それに亀って釣れること自体レアなのに価値低いよね。
爆釣ももう少し来てもいいのに。どうせ1000枚前後で終わること多いし、落ちも悪いしー
ボーナス魚のことなんですけど、もしそれが金の魚の場合は釣れるのかな?
No.4213kanon2020/11/30 00:02:51
>>4204
電撃Maxで内部いい台もあるからそうとは限らん
電撃Maxで内部いい台もあるからそうとは限らん
No.4212名無しさん2020/11/29 16:46:11
星5竿メダカで1mmは流石に誇張だよね?マジ?
No.4211名無しさん2020/11/29 15:29:59
今日は全然ダメで1000枚すりました。
他の人もJPCことごとく振られてたなー。
他の人もJPCことごとく振られてたなー。
No.4210名無しさん2020/11/29 10:58:09
昨日電撃が全く貯まらないマイホで初めて電撃マックス台を見ました。昔は星5竿で、メダカ狙っても1ミリも貯まらなかったです。その代わりJPCがあたりやすく、1m封鎖されていたのですが、それが撤去されたから、少し内部が良くなったのかな?
皆さんプラスすごい♪
最近は負けてばかりm(._.)m
最近は負けてばかりm(._.)m
今日遊んでいて川ステージになったらイトウが3匹出現!
以前話題に上がっていたボーナス魚というやつですね!
試しに星0.5で狙ってみたら、課金要求あり。課金1で釣れました。ボーナスは積極的に狙う価値ありですね!
ちなみにその後、星0.5で4回ほどヒットさせましたが、課金要求すらなしでした。
また、その後川ステージ残り10分くらいのタイミングでイトウが3匹ともいなくなりました。笑
以前話題に上がっていたボーナス魚というやつですね!
試しに星0.5で狙ってみたら、課金要求あり。課金1で釣れました。ボーナスは積極的に狙う価値ありですね!
ちなみにその後、星0.5で4回ほどヒットさせましたが、課金要求すらなしでした。
また、その後川ステージ残り10分くらいのタイミングでイトウが3匹ともいなくなりました。笑
No.4204名無しさん2020/11/27 18:58:44
電撃マックスでも釣れないとか文句言うのは勝手だが
電撃マックスってことは誰も釣れてない回収期台なんだから釣れないのは当たり前だろうと
だいたいJP当てた後に整地したらその台を離れるだろ
そういう台だ。俺だったら普通回避する
電撃マックスってことは誰も釣れてない回収期台なんだから釣れないのは当たり前だろうと
だいたいJP当てた後に整地したらその台を離れるだろ
そういう台だ。俺だったら普通回避する
No.4203カールおじさん2020/11/27 12:57:29
オメガ777さん
助言ありがとうございました。
私は、ダブルかトリプル狙いで常にプレイしていますので、ビンゴ達成時の
合計配当は必ず200超えますね。いつも課金可能性があるわけですね。
課金でのメダル獲得は、本人のメダルは投入(消費)しないから、
PAYが増えずOUTが増えるだけですね。OUT限度を超えたから、
あの時、その後全く釣れなくなったのかもしれません。
今後の参考に致します。
助言ありがとうございました。
私は、ダブルかトリプル狙いで常にプレイしていますので、ビンゴ達成時の
合計配当は必ず200超えますね。いつも課金可能性があるわけですね。
課金でのメダル獲得は、本人のメダルは投入(消費)しないから、
PAYが増えずOUTが増えるだけですね。OUT限度を超えたから、
あの時、その後全く釣れなくなったのかもしれません。
今後の参考に致します。
No.4201オメガ7772020/11/27 09:00:12
あと個人的になかなか釣れないのは常連客の中に重課金者がいるという説もあるかなと思います(バベルと同じく課金で高配当獲得してもP/O率計算に入っている感じですからね...)。そうなるとフィッシングラッシュ継続課金が出来るガッ釣りGO!は結構不安だったりしますね...。