メダルゲームファン掲示板

メダルゲーム、UFOキャッチャー、アラカルト、音ゲーからプリクラまで、ゲームセンターに関する話題ならなんでも大歓迎です。

千葉県のゲーセン

お名前:
画像:
YouTubeの動画URLを本文に含めるとコメント内で再生できます
No.21552025/03/09 21:31:34
アドアーズ船橋
3/11 21:00にポケモンコロガリーナ稼働終了
モノポリーに入れ替わると思われます。

個人的にはコロガリーナよりバベルか釣りスピ撤去してほしかったけど…笑
No.21542025/03/09 07:34:05
明日から日替わりイベントですが事前告知なしってことは開店後なら教えてくれるんですかね?

印西店結構遠いからなあ(片道70㎞)
No.21532025/03/05 21:27:32
ラウンドワン習志野
FT5センター払い出し調整中
No.21522025/03/05 21:19:59
幕張モーリーにモノポリー入ったみたいですね
No.2151名無しさん2025/02/24 18:27:40
No2417
今は3と4ステ以外問題無いです
No.21502025/02/24 06:57:24
>>2149
やっぱりそうなりますかね…
バベル撤去してくれればいいのに。常連でやってる人ほとんどいないしw
No.21492025/02/23 20:05:08
そのまま入れ替えが可能性高そう
使い回しでSDGsとはエコな
No.21482025/02/23 19:51:38
アドアーズ船橋にモノポリー入るみたいなんですけど置くスペースあるんですかねー?
特に撤去の予告はありませんでしたがガッ釣りの筐体をそのままモノポリーに転用する可能性もあるんですよね…😨
IMG9894.jpeg
No.2147名無しさん2025/02/09 23:33:35
大慶園のヴィーナスって止まってるんですか?
No.21462025/02/08 13:10:29
ラウンドワンアリオ柏
FTセンター払い出し調整中
No.2145名無しさん2025/02/07 01:01:06
大慶園のVFセンター払出し故障
No.21442025/02/06 22:12:36
北斗スレでも書き込みましたがマリンガーデンららぽーと船橋の北斗が撤去されていました。
これで京葉線沿線からは北斗全滅ですかね…

ちなみにマーブルフィーバーも全席稼働停止、海DXとポケモンメダルワールドはセンター抽選器故障中でやる気あるのって感じです笑
No.21422025/01/28 11:14:51
>>2141
付いていません。

1/27
ラウンドワン習志野 FT5センター調整中になってました…
No.2141名無しさん2025/01/23 12:26:18
大慶園のFTってオートエントリー付いてますか?
No.21402025/01/19 13:03:27
>>2138
1/19復旧確認。
しっかり6カ所からメダル払い出されました!

ラウ◯ンと違って仕事早いですよねこの店🙄
No.21392025/01/19 02:55:47
流石に寿命だよねぇ…
No.2138名無しさん2025/01/18 22:34:27
大慶園、木曜に精米機故障 もう精米機って言えば機種言わなくてもいいよね
No.2137名無しさん2025/01/18 20:52:11
どっちも悪くないですが、大慶園のがいいかな
No.2136名無しさん2025/01/18 16:31:56
ラウンドワン市川鬼高と大慶園ではどちらがおすすめですか?また大慶園の機種情報分かるようでしたら教えて欲しいです。他にもメダル単価が安くて機種が豊富な所ありますか?
No.2135名無しさん2025/01/11 10:52:54
No2133
ほかにSammy製のキッズメダルゲームがあるところ千葉県にありますかね??
No.2134名無しさん2025/01/09 20:19:20
今度房総半島行くんですけどあの辺で大慶園以外に珍しめの台とか置いてるゲーセンありますか?
No.21332025/01/09 19:53:22
>>2132
ありますよ。

・パワプロ
・海DX
・バベルW×2
・激火山×2(2台ともメダルで遊戯可能)
・ゴーストパーティ
・釣りスピリッツ
・キッズメダルゲーム
(おとしちゃオットト、ぱっくんレストラン、ちびまる子ちゃん輪投げで遊ぼ‼︎、ロデオキング、デコピンじゃんけんなど)
No.2132名無しさん2025/01/09 11:35:24
アソビクル船橋海神店にメダルゲームはありますか?
No.2131名無しさん2024/12/30 21:17:05
大慶園のガリレオ1サテ、カウントホッパー故障で常に放出期。
No.21302024/12/28 11:35:52
あそけはマリコロの横穴狭いし羨ましい…
No.21292024/12/28 00:09:32
>>2128
1000円でレジェンドモードは破格ですね!
ただあの店の弱点はオートエントリー機能がないこと…
No.2128名無しさん2024/12/27 16:11:53
大晦日の大慶園1000円でレジェンドモードにしてくれるみたいです
No.2127名無しさん2024/12/14 22:25:20
千葉最初のアニマ8はラ柏かのか?
No.21262024/12/06 00:23:53
ありまぁす!>>2118
No.2125ラスカル2024/12/05 11:07:06
タイトーステーション新浦安にメダルゲームはありますか
No.2124名無しさん2024/11/08 01:37:07
no.2121 右のモニター真っ黒なのにも関わらずなぜかフォーチュンJPCではなくそのままファラオで真っ黒な画面でファラオ抽選されてる謎な状態です
No.21232024/11/07 18:34:39
ラウンドワン習志野のセンター払い出し1ヶ月ぶりに完全復活‼️
しっかり6ヶ所からメダルが払い出されていました🙂
No.21222024/11/06 07:51:52
>>2121
情報ありがとうございます。
2日前までは特に異変はなかったのに…
No.2121名無しさん2024/11/05 19:29:29
大慶園のFTエマージェンシーモード化。おそらく右モニター故障
No.21202024/11/03 00:49:35
ガリレオ逝ったかぁ…
No.2119名無しさん2024/10/30 23:18:48
アミュージアム茂原リニューアルで
スピン夢幻
G1ライジング
がっぽりが入りました!
千葉県だと唯一?スピン2と3が遊べる店になりました。
お近くの方行ってみては如何ですか?
No.21182024/10/30 12:35:08
タイトー新浦安店に行ってきました。
メダルゲーム設置機種は
ホリアテール
バベルW
マリオパーティくるくる!カーニバル
釣りスピリッツ
連射でアタック
その他キッズゲーム
パチンコ パチスロも数台ありました。

メダル価格は以下の写真の通りです。
IMG9367.jpeg
No.21172024/10/23 18:44:39
タイトー新浦安今日オープンだったみたいですね。
メダルゲームは添付されてる写真に写ってるので全部ですかね…
https://x.com/tfs_shinurayasu/status/1848935053306577233?s=46&t=v8DqTHhla6I0nwW473sZog
No.21162024/10/02 01:49:42
そのままは無理でも1台くらい大型機種は欲しいところですね、
No.21132024/09/29 20:24:51
Gigoを補完するようなラインナップならいいねぇ
No.21112024/09/29 18:15:23
タイトー新浦安さっき覗いてみたら既にメダルゲームが設置されていました。
外から見た範囲で分かったのはホリアテール、バベルW、マリオパーティくるくるカーニバル、釣りスピリッツ、キッズメダルゲーム何台かでした。
フォーチュントリニティのような大型機種は無さそうです…🥲
No.21102024/09/29 13:06:41
>>2109
ニコパ時代にあったFT2とスピン3をそのまま引き継いでくれたら嬉しいですけどねー。
No.2109名無しさん2024/09/29 07:40:30
No.2108
設置機種が気になりますね。
No.21082024/09/29 07:18:11
10月中旬頃にタイトーFステーション ニューコースト新浦安店がOPENするみたいです!!
メダルゲームもあるようなので楽しみ😊

https://www.newcoast.jp/shop_news/202409289998/
No.21072024/09/28 19:15:51
ガリバー松戸(ナムコ)IMG1605.jpeg
No.21052024/09/24 07:30:33
イオンモール富津でJp
No.2104名無しさん2024/09/24 01:19:50
>>2097
いいね親ガチャSSR
No.21032024/09/23 23:37:42
名無しさん預け入れの期間で100日なら見たことありますアドアーズです
No.21022024/09/23 23:33:59
グランドクロスやりまくってると適当になりました
No.2100名無しさん2024/09/18 13:22:44
預け期間が長い店ってありますか?
No.2099名無しさん2024/09/12 22:52:44
幕張はなんか意識高い系な感じになってるせいか娯楽施設があるイメージがないなぁ
今どうなんだろう
No.20982024/09/12 21:04:29
No.2096 現実世界で破産だw
No.2097名無しさん2024/09/12 08:41:44
メダルで人生破滅した人も少なからず知ってるから子供からは遠ざけてる
No.20962024/09/12 08:09:56
>>2095
子どものお小遣い程度じゃすぐ破産ですね😂
No.20952024/09/11 18:53:15
No.2093 いろんな意味で子供はいかない方がいい店かも
No.20942024/09/11 18:05:33
IMG8837.jpeg
No.20932024/09/11 18:01:15
ガロパ海浜幕張のメダルコーナーがあった場所、今こんなクリニック街みたいになっていたんですね。

当時まだ小学生でしたが内装は落ち着いた雰囲気で高級感があったので子供が来ては行けない場所感あったんですよね笑

エスカレーター登った突き当たりにカウンターがあって左側にはスピンフィーバーが置いてあったのはなんとなく覚えています。
グランドクロスが2台置かれていたのには子供ながらにテンション上がりましたね。

グランドオープン日には確か西山茉希がゲストとして来店していたのも覚えてますw

メダルゲームに本格的にハマったキッカケがこの店なので感慨深いものがありました。

まぁ、3年あまりで潰れましたけど…w
No.2091ウズ2024/09/06 00:21:49
松戸北小金のGIGOにありますよ
No.20892024/09/03 11:07:10
ホテルにニューペニー置いてるのがセンスが高い
No.20872024/09/01 19:46:54
所用で舞浜のシェラトンに行ったらホテルの別棟にナムコがあってビックリしましたw

しかも、NEW PENNY FALLSがあって更にビックリ😳
IMG8815.jpeg
No.2086名無しさん2024/08/28 00:33:52
千葉県内でローリングタワーがある店知ってる方いますか?
No.2085ファンター2024/08/23 19:43:53
No2080

アソビクル以外に、千葉県でSammy製キッズメダルゲームがあるところ知ってますか
No.20842024/08/11 19:15:04
>>2083
去年のGW茨城に遊びに行った時にゲーセン巡りしていてメモしてありました。
普段は都内に行く時くらいしか千葉から出ませんよ笑
No.2083名無しさん2024/08/11 17:34:50
しげさんって凄い行動範囲だね。
うらやましい。
No.20822024/08/11 17:32:17
>>2081
千葉県ではありませんが去年の5月に茨城県のアミューズビバひたちなかで稼働しているのを確認しましたよ。
No.2081野沢菜2024/08/11 12:42:06
情報求厶:メダリンク
ウェスタンドリームゴールドがまだ設置されているお店を知っている方いらっしゃいますか?
もしいたら教えてくださるとありがたいです!
No.20802024/08/08 20:24:03
アソビクル京葉船橋インター店
(2024年8月8日時点)
【設置機種】
・パワプロくん
・海DX
・バベルW×2
・激火山×2(2台ともメダルで遊戯可能)
・ゴーストパーティ
・釣りスピリッツ
・キッズメダルゲーム
(おとしちゃオットト、ぱっくんレストラン、ちびまる子ちゃん輪投げで遊ぼ‼︎、ロデオキング、デコピンじゃんけん、たこやきキッズなど)
・パチスロ多数

【メダル価格】
1000円150枚
2000円300枚
3000円600枚

船橋駅から徒歩約15分

未プレイのため落ちや設定の良し悪しは不明だがメダルの価格が高めなので落ちや設定は良いかも?
個人的にゴーストパーティがかなりレアだと思うのでこれ目当てで行くのはアリかと思いました。
スペース的にもまだ余裕がありそうだったので今後設置機種が増えるかも気になるところ。
No.2079ハナハナ2024/08/08 06:33:21
>>2077調べればでてきますよ
No.20782024/08/03 07:00:53
アソビクル京葉船橋IC店の公式Xに店内の写真があがってました。
https://x.com/asobikuru_funa/status/1818909501338382536?s=46&t=IXwfyEuzmnoA6hyXXGYxiQ

そこで確認できたメダルゲームは
・海物語ラッキマリンシアターDX
・バベルのメダルタワーW
・こまやのキッズメダルゲーム数台
あとは>>2075のパワプロくんでしょうか。

まだ工事途中かもしれませんがよくあるラインナップですね。せめてスピンフィーバーがあれば…
No.20772024/08/02 23:28:39
>>2074
ありがとうございます!ちなみになんですけどアリオ柏だと某リング場ですかね、料金表など(メダルレート)って現地行かないと確認出来ないのでしょうか、
No.20762024/08/02 20:07:02
>>2075
期待してませんでしたがメダルゲームあるんですね。
規模は小さいでしょうが一度覗いてみようかな。
No.20752024/08/02 19:25:30
船橋に新しく出来るアソビクルメダルコーナーある見たいですねIMG4269.jpeg
No.2074ハナハナ2024/07/31 17:50:36
>>2073アリオ柏
No.20732024/07/26 01:38:29
千葉県内でおすすめのグランドクロスレジェンド GOLDが置いてあるお店ってどこですか、、元々県外のお店に行ってたのですが、最近メダル価格が高騰したので行くのを辞めてしまった感じです。
No.2072名無しさん2024/07/22 07:21:40
散財して当たるかもしれない確率を上げようとしている掛け持ちは愚かでしかないが、急遽 戦略的フェイクを一時的に施すやり方や、これ以降内部枯れという状況を意図的に作った上で放置→本命ステに戻ってカモを待つ!という策もあるので、掛け持ちOKの店(あるいは黙認してる店)はいいよね!
そうであっても、その台に他に客がいる時来そうな時はよろしくないけどね。
No.20712024/07/21 09:36:45
まあそれぐらいのが気兼ねなく掛け持ちできるからいい、自分だけ文句言われたりするなら困ったものだが
No.2070名無しさん2024/07/18 00:30:55
言うなら掛け持ちしても何も言われないみたいだから掛け持ちしてる人大量にいるぐらいかな
No.2069名無しさん2024/07/17 14:53:50
no2066
個人的にメダルゲームの種類が気になるね。
No.2068名無しさん2024/07/17 00:36:50
治安悪いから行かないほうがいいよ。
と答えてみる
No.20672024/07/16 20:52:23
俺行った時は中高年が多かったかな?
マリコロ横穴狭いしいいぞ
No.2066名無しさん2024/07/16 20:37:12
質問です。大慶園のメダルコーナーって治安悪いですか? 誰か知っている方居たら教えて下さい。
「自分で調べろ。」とかは辞めてください。
No.2065名無しさん2024/07/16 06:55:41
>>2064
去年から変わっていたんですね。
No.20642024/07/15 23:13:18
>>2063
去年の12月末くらいに予告なしで2000枚から2400枚に変わったんですよね。
最初は年末年始のゲリライベント的なものかと思っていましたが特にそういう事でもないようで謎なんですよ笑
No.2063名無しさん2024/07/15 18:39:53
アドアーズ船橋店のFT3のオーシャン今初期値2400でほぼいつでも万枚狙える状況になって居るんですがイベントでも無いのに何故初期値をこんなに高く設定してるんですかね?
No.20622024/07/12 07:02:28
>>2060
この店は1000枚設定でしたが昨日見たらセンター抽選器調整中になってました笑
No.2061ちょっぴ2024/07/12 00:07:13
no2057
ギンガーンの撤去は驚きです!!

あと幕張周辺でキッズメダルゲームがたくさんある店知りませんか?
No.20602024/07/12 00:02:24
地味にメダルワールドあって草
JP500枚の伝説の名機や
No.20592024/07/11 20:23:04
ギンガーン撤去してまで入れるゲームじゃないだろ
No.2058名無しさん2024/07/11 19:40:57
駐車場代かかる店は設定良くしてもらわんとな
No.20572024/07/11 19:24:18
マリンガーデンららぽーと船橋のギンガーンが撤去されて代わりにパワプロくんが稼働してました‼️
まさかこの店でラウンドワンよりも早くパワプロくんを見るとは思いもしませんでした🫢
そしてまた一つレアなゲームが千葉から消えましたね…
IMG8592.jpeg
No.2056名無しさん2024/06/14 21:46:16
行こうかなぁと思ってるんですけど、
スーパーウェーブ柏ってどうですか?
少しでも詳しい方 情報を!
No.20552024/06/14 20:51:03
ファラオカンスト中(21:00時点)
@ラウンドワン習志野

3回ファラオやりましたが2回はリーチすらせず…
しかもその2回はFREEパネル割ってるのですが2回とも100枚w

JP当てさせる気がない😂
IMG8484.jpeg
No.2054名無しさん2024/06/06 13:23:53
蘇我駅周辺でキッズメダルゲームの機種がたくさんある場所知っている方いますか
No.20522024/05/28 09:04:17
>>2051
あそこFT2できる貴重なお店だったのに…😭

他にFT2遊べるお店県内にありましたっけ?
No.2051名無しさん2024/05/28 02:26:55
新浦安のNICOPAが来月をもって閉店するらしい
No.2050あん2024/05/14 21:28:01
no2047
SammyやKONAMI製キッズメダルゲームはありましたかね
No.20472024/04/26 07:00:49
>>2046
うーん、細かくはみてないですがFDEKの機種は一通りあったと思いますよ
No.2046名無しさん2024/04/26 00:07:54
No2045
キッズメダルゲームはどういった機種がありましたか?
No.20452024/04/25 16:39:38
大慶園行ってみましたが機種すごいですね😅
スピンフィーバーや旧ガチャマンボ、VF、ガリレオ、銀河もあったし
更にマリコロの横穴が狭い、3枚くらいだったかな

貸し出しでボール配置サービスあったから近ければちょくちょく行って星が貯まってる台を窺えたんだけどね、2時間はかかるから通えません😩
No.2044名無しさん2024/04/21 22:30:42
スポーツウェーブ鉄腕24 稲毛長沼店にはどのようなメダルゲームがありますか