カラコロッタ3 ワンダーチャンスの確率
カラコロッタ3 | |||
必要 ポイント | 確率 | ||
スタートの島 | 0 | 7.3% | |
1個目の島 | 30 | 24.4% | |
2個目の島 | 60 | 32.4% | |
3個目の島 | 100 | 21.8% | |
JPC獲得 | 150 | 8.5% | 14.1% |
ボール+1 | 180 | 3.0% | |
ボール+2 | 210 | 1.6% | |
ボール+3 | 240 | 0.7% | |
ボール+4 | 270 | 0.3% | |
ゴールの島 | 300 | 0.1% |
カラコロッタ2 | |||
必要 ポイント | 確率 | ||
スタートの島 | 0 | 1.7% | |
1個目の島 | 20 | 20.0% | |
2個目の島 | 50 | 34.0% | |
3個目の島 | 90 | 26.0% | |
JPC獲得 | 140 | 10.7% | 18.2% |
ボール+1 | 170 | 3.9% | |
ボール+2 | 200 | 2.2% | |
ボール+3 | 230 | 0.9% | |
ボール+4 | 260 | 0.4% | |
ゴールの島 | 290 | 0.2% |
ワンダーチャンスの島到獲得率をシミュレーションにより求めました。
青色の表がカラコロッタ3、黄色の表がカラコロッタ2と同様のポイントでシミュレーションしています。
カラコロッタ3のワンダーチャンス突破率はおおよそ14%になるようです。
復活チャンススペシャルや復活チャンス発生率、復活チャンスの復活ポケット配置などシミュレーションでは求めきれない要素もあるので参考までにご覧ください。
シミュレーションの条件とか
- 復活チャンス発生率はページ下部にある表の通りとする
- 復活チャンススペシャルは発生しないものとする
- 復活チャンスは1ゲームに1回しか発生しないものとする
- 復活チャンス発生時の復活ポケットの配置はカラコロッタ2と同様とする
- 内側の2色ポケットに入った場合は2色分のポイントを加算した後で次の島へのジャンプ判定を行うものとする
- シミュレーションにより10,000,000回のゲーム結果を集計している
復活チャンス発生率 | ||
4球目 | 100% | |
5球目 | 50% | |
6球目 | 25% | |
7球目 | 12% | |
8球目 | 6% | |
9球目 | 3% | |
10球目 | 0% |