メダルゲームファン掲示板

メダルゲーム、UFOキャッチャー、アラカルト、音ゲーからプリクラまで、ゲームセンターに関する話題ならなんでも大歓迎です。

ガチャマンボ

お名前:
画像:
YouTubeの動画URLを本文に含めるとコメント内で再生できます
No.169名無しさん2024/03/14 20:16:44
カーニバルの方でカプセル詰まり起こしてた
No.168名無しさん2024/03/14 08:57:23
海とかガチャマンボJrみたいな9割設定のゲームは店探すくらいしか攻略法がないのがキツいな
そもそもそんなたくさん店ないし…スロットのプロとかは生活圏変えてでも探すみたいだが
No.167名無しさん2024/03/13 23:45:24
まあ金持ってる客を狙うのは上手い
インバウン丼
No.1662024/03/13 21:07:24
ガチャマンボってたまに思うけど、メダルゲームってPO率っていうのがあってほとんどの店だったらプッシャー系ってPO率が80すう~パーセントから100すうパーセントぐらいまで設定できるんですけどそれでもガチャマンボは投入する枚数が多いからかわからないけど明らかに手元に戻ってくる枚数がかなりすくないきがする。それとガチャマンボjrは投入するタイミングをプッシャーに重ならないタイミングで会わせることができないから重なり続けるのも最初は何かな~って思っていた。
ガチャマンボは結構常連の人とか年配の方が多いといいうイメージがほとんどの店に行っても思うのでかなりお金やメダルを使わせるために設定を悪くしている気がします。
自分の店では一日を通して稼働が最高でも朝から夕方まで1000枚overがなかなかでないんですよね。
ほかの方の行かれている店では設定はどんな感じですか?
自分の店のメダルの落ちはBIGBONUSが当たらなかったら大体3分の一から2分の一ぐらいしか落ちません。
もっと落ちを悪くしたらあたり枚数もよくなると思うけど落ち悪い状態で沼ったら怖いから何とも言えない。
No.165名無しさん2024/03/08 00:26:13
≫160
確かに年配の方が多いですね。というよりどこのゲーセンで言えるけど、年寄りが多い。
No.164名無しさん2024/03/03 09:13:11
昨日は400スタートで578まで行って、諦めた。いやー当たらない、当たらない。
No.163名無しさん2024/02/28 12:22:27
抽選がシンプルで好き
一応演出もあるけど油断してたら見逃すくらいシンプル
他のゲームは当たらないリーチ演出が多すぎる
No.162名無しさん2024/02/26 00:24:45
ジュニア(子供)なら旧作のが色々ミニゲームあって楽しめるはずだな確かに
これはそういうのについてけなくなった人向きだな
No.1612024/02/25 11:41:54
テキーラチャンスあるガチャマンボやりたい
ドサッと落ちないガチャマンボはガチャマンボにあらず
No.1602024/02/24 20:40:25
ガチャマンボシニアに改名を提案
No.1592024/02/23 22:09:29
NO156
天井は存在しないと思う。当たらない時は当たらない。
前におじさんが全然当たらず200スタートなのに600超えてるのを見たことある。
NO74にも600超えの画像があります。
No.158sp+200倍2024/02/23 19:54:35
bigボーナス当たった時にたとえば450枚とか520枚とか1の位が0の時は2500枚確定なのですか?この前570枚から上乗せして閉店15分前に2500枚当たって結局払い出し間に合わなかった事があったから。
No.157名無しさん2024/02/23 19:27:21
イオン銚子店のモーリーファンタジーのガチャマンボーは上がりっぱなしで当たらない。400スタートで500まで平気で行くぞ。
No.156名無しさん2023/12/24 15:44:57
ガチャマンボで天井はどれくらいですか?
No.1552023/12/17 18:09:25
No.153
回答ありがとうございます
レインボーの時にビックボーナスを当てれました
そしたら、「上乗せの時に10枚が当たらないで20か50枚しか選ばれない」は本当でした!
おかげで2400枚まで上乗せられました(しかしヒョーザンで全部溶けた^^)

ビッグボーナス溜まってる台は、当たらずハマっているので回収だ考えられる。よって、実はビッグボーナス直後の方が放出のことが多く、当たりやすい… らしい(ソース不明)
No.1542023/12/17 13:04:56
ほとんどやったことないサボテンカーニバルをやってみたら777揃いから800枚が当たりました。ダブルアップ成功すれば1600枚だったようですが勇気がなかったのでやりませんでしたw

どのように払い出されるのかもあまり知らなかったのですがガッ釣りのように一気に払い出されるんですね。その後カプセルチャレンジで2回連続800枚チャンスあったのですが失敗…
整地して若干マイナス程度でした。

意外と楽しかったのでまたやりたいかも!
No.1532023/12/15 21:04:39
No.151かつさん
一説には確変といわれていることもありますが。
当たった時に枚数の上乗せが上がりやすいとかだった気がします。
本当かは分からないのですがレインボーに光っているときに当たったら上乗せちゅせんの時に10枚が当たらないで20か50枚しか選ばれないらしいです。確かめてみてください。
上乗せがなければ意味ないですがw
結論的にあまり期待値はないかもしれないですがやってみる価値もあるかもです。
No.152さんそれ結構やばいですね400スタートで600ごえので当たっていないのは見たことあるけど700いっても当たらないはかなりやばいですね。
ちなみに噂何ですが常連の人が言うには200スタートの時は470ちょっとぐらいが天井って言っていた気がします。
個人的にはないと思うのですが。どう思いますか?
これが本当だったら400スタートのときだったら670ほどで当たると思うんですけどね~。
あとガチャマンボって相当沼ってもあまり増えないことがほとんどなので沼っている台をプレイする恩恵ってあるのかな~とっも思ったりします。
No.152名無しさん2023/12/12 09:54:27
400スタートで700行ってもまだビッグボーナス出てない台あった
No.1512023/12/12 01:09:17
久々にモーリーで100円で遊んだ時のこと。なんやかんやで増やして、レインボー放置ガチャマンボですぐビッグボーナス取れてニヤってたら、上乗せなし402枚。残念…

よく遊ぶ方に質問なのですが、レインボー放置台は期待値ありますか?
レインボーは当たりやすいと昔、小耳に挟んだことがありました。しかし、実際には放置される方が多く、本当に当たりやすいのか気になりました。
No.1502023/12/11 22:43:48
モーリーで最近冬休みにも入っていないのに初期値400枚スタートになりました。
しかもこの前の土日1000枚配当がバンバン出まくっていて挙句の果てに2500枚が出るしまつ。
今までの自分の店のガチャマンボを見ていたらよくても700枚とかいっても1000枚ちょっとだったりしたのに400初期値になってから1000枚配当がバンバン出ます。自分がやったら数百枚止まりです。
No.1492023/11/29 08:17:26
このゲーム機だけはお年寄り率高い。
仮に3台設置してあったら
3台ともお年寄りで満席になるかも?

No.1482023/11/29 05:00:05
>>147
モーリーならほとんどの店舗にあると思います。
以前はセガにもあったけどGIGOになってから撤去されました…。
No.147名無しさん2023/11/28 23:07:16
これどこにあるの??
No.146名無しさん2023/11/28 22:16:48
これなんでジジババに人気があるんだろう
シンプルなすごろくが好評?
No.145名無しさん2023/11/28 16:50:47
今当たったけどジジババに1000枚手出てるじゃんって言われで居心地めっちゃ悪い
No.1442023/11/26 01:00:51
目当ての機種が満席で、1席だけ空いてたガチャマンボやってみたら短時間で3回当たった。
当たるたびに常連のジジババが覗きに来て後ろで「さっき○○さんがやってたとこだよね」「またここ当たったのか」ってしゃべってて居心地悪かった…。

顔見知りがいない店でガチャマンボやるとアウェー感がすごい😣
No.1432023/11/25 23:21:08
今日はカプセルマスまで進んでる席を見つけてプレイしたら、
なんとそのままゴール、珍しく970枚まで配当が上がった。
最近は1回のゴールで400、500枚しか出ないのでハイエナするしか勝てない。
No.1422023/11/25 09:09:41
No.141ひろちゃんさん
ガチャマンボを何回かやっていて最終的にトータル+というのは素晴らしい
自分はハイエナをしても増やせるのはかなり難しいと思っています。
No.1412023/11/12 19:18:13
2023.10.15〜2023.11.14までを一つの区切りとしている。
なぜか?
それはこの日、モーリーファンタジーがプレミアムデーだからである。
そして15日で常に20,000枚からのスタートにしていて、その日おろした数より1枚でも上回れば勝ち、下回れば負けというようにやって1ヶ月で何勝何敗かをかを記録を取っている。
今回は今日で最終日。(14日までは仕事だから。)
結果は6勝5敗。勝ち越し。
メダルの残高は20,048枚。
48枚プラスで終了。
1ヶ月やってメダルが減らなかったのは大きい。

2023.11.15〜また新しい章が開幕します。
がんばります!
No.1402023/10/07 19:46:42
No.139ひろちゃんさん
今日自分もガチャマンボをやったのですが290位まで沼っている台を確保。本当はほかの台をやりたかったけどいい台がなかったのでガチャマンボをチョイスしてプレイすると350か360位まではまってやっと当たりと思ったら400ちょっとで終了。
その後確変208で当たるもやっぱり伸びない。
ガチャマンボをやめた後にほかゲームをプレイしていると、チャンスのところやカプセルらへんのところまでするんでいる台がちらほらあるのでハイエナしていったら当たったのでまあ楽しかった
でも最近本当に枚数が増えないから当たっても面白くないときもある
No.1392023/10/07 05:06:06
昨日は204〜スタート。
260でようやく1回目の当たり。
でも398止まり。
2回目は同じところで200〜268までいってようやく2回目の当たり。
でも326止まり。

3回目は200〜268までいってしまったので、途中から、連れのものと交代。
連れも一度も当たらず、350まで行ったところで諦めて終了。
こんなに当たりにならないのは初めてだった。
これはひどい。酷すぎる。
No.1382023/10/06 20:57:07
No.137ひろちゃんさん
まあ減るってわかっているけど、何もやることが無いからっていってクレジット機とかで馬鹿みたいに使ってめちゃくちゃ減るよりは気分転換にやるぐらいがちょうどいいかもしれませんね。
あとガチャマンボのカプセルがあると思うんですけどカプセルをメダルカップに満タンまで入れて6カップ位をカウンターに持って行ってやっと4~500枚ぐらいになります。そう考えると結構カプセルがないと足しにならないなと思いました。
No.1372023/10/03 21:20:18
ガチャマンボーは増えないよねー。
減りも遅いと思うけど。
No.1362023/09/17 20:03:01
個人的にガチャマンボはjrは払い出しが早いほうが好き。
自分の店は払い出しが遅いほうがあるけど払い出しが遅いと待ち時間が長いから暇。
あと払い出しが早いってことはじぶんが入れたメダルの払い出しもはやいということだから、いれたメダルが多ければ多いほど店側もメダルを回収できるからWINWINだと思うんだけどな~?
ガチャマンボを長くやっているとガチャマンボで増やすという概念がなくなってくる。

No.1352023/09/17 13:44:35
ガチャマンボJrは2015年製と2020年代製のやつがありますね。
2020年代のやつは払い出しが遅いけどビックボーナス抽選が早くなってるんだよね。
けど、払い出しが遅いってけっこう難点だと思う。
フィールドが鱗状態になることはないかもしれないけど。
No.1342023/09/16 19:57:24
確か自分の記憶がただしければこんがからメダルが払い出されるガチャマンボが最初のガチャマンボで
ガチャマンボjrで2種類と思っている人もいるかもしれませんが、ガチャマンボjrだけで2種類あった気がします。
払い出しが早いガチャマンボと払い出しが遅いガチャマンボがある。
払い出しが早いほうが先に出て払い出しが遅いほうが一番最新。

一番最初のガチャマンボをやったことがないので一度でいいからやってみたい。
No.1332023/09/15 18:02:09
今は昔のガチャマンボを知らない人もいると思います。
自分も数年前はガチャマンボjrしか知らなかったし。
No.132名無しさん2023/09/15 08:03:46
まぁjrと昔のガチャマンボは別物すぎるからねぇ。個人的にガチャガチャでカプセル落とす要素やテキーラチャンスの無いガチャマンは別物だと思ってます
No.1312023/09/14 07:57:24
No.122さん事実ですよ。
No.120さんの言っていることは実際おこったことです
実際ガチャマンボの初代のほうがやったことはないけど個人的には好きです。
ガチャマンボjrは個人的な解釈ですがJPの隣の100枚さんや自分のようにメダルを増やしたい系の人からしたら、
確実に増える可能性がないし完全内部だから初代と比べて実力介入要素がなくなっているので劣化しているといえるかも。
自分の店の常連さんはほとんどこのゲームをずっとしているしほとんどがお年寄りというのも分かる気がする。
まあこのゲームは単純だからお年寄りでもごちゃごちゃしたルールを知らなくても遊べるっていうのがいい点かな?
自分はやることがないときはこのゲームをやっています。
人それぞれ機種の好き嫌いがあるからしょうがないと思う。



No.130名無しさん2023/09/06 18:40:48
今日ガチャマンボでビッグボーナス2000枚当てたやつおった
No.1292023/09/06 18:27:02
同じような環境で、他店から流れてくる
パターンもありますよ。
No.1282023/09/05 16:30:12
>>127
そういえば海物語が撤去されたとき、そればっかりやってた数人がいつの間にかいなくなってたな。
マイホはプッシャー少ないから、ガチャマンボしてる常連達が流れてきたら困る💧
No.1272023/09/05 16:15:36
>>123
半分は来店しなくなり
半分は他のゲームに移り変わると
思います。以前ダイノキング2常連の
お年寄りがそうでした。
しかし他のゲームで仕方なく
プレイしていたお年寄りも
ほとんど見かけなくなりました。
1つのゲームばかりプレイすると
撤去された時に行き場がなくなる
可能性が大きい。
No.1262023/09/05 03:06:28
んーごめん!言ってる意味がわからん!😩
批判はしたけど前の書き込みみたく、いい点もいってるんだけどね
気になったなら管理人さんに問い合わせてみるのがいいんじゃないか?

まあ、私にはアンチが増えてるからちょっと無理そうだが…
No.125名無しさん2023/09/04 21:52:09
>>124
jrの掲示板がないから含むと思うやろ
No.1242023/09/04 21:41:59
>>122
まあ、そりゃ確かに悪くはいったが
やっぱり別物じゃない?
No.1232023/09/04 19:16:01
とある平日の夕方イオン行ったついでにモーリー覗いてみた。
店内にはお客さん10人くらいしかいないのに、ガチャマンボだけ満席でちょっと異様な雰囲気だったw

マイホもサブホもガチャマンボしかしない常連さんが複数いるから「コレ無くなったらどうするんだろ?」って思う。
No.122名無しさん2023/09/04 15:33:28
>>120
ガチャマンボを悪く言うな
No.1212023/09/03 00:00:30
この前
564枚?でゴール。1枚も増えず564枚?払い出し。
今日
530枚でゴール。30枚だけ増えて560枚払い出し。
JP400枚スタートですがちょっと回収しすぎじゃない?
まあ自分はどちらも500枚以上の状態で始めたので
そこまでマイナスにはならなかったが。
No.1202023/09/02 21:07:36
まぁ年寄りに媚びて劣化したメダゲーのひとつだな
No.1192023/09/02 14:52:25
6席すべてお年寄りの光景を
よく見る。人気ゲームだ!
No.1182023/08/31 19:42:44
No.117ひろちゃん
結局は初期値が多いから増えるわけではないんですよこのゲームは。
ただ400枚初期値っていうのは保証という感じなんですよね。
初期値が多いからメダルが当たるとある程度出てしまうからPO率的にメダルが出て行ってしまったら回収しないといけないから初期値が多いと当たりにくい上乗せされにくいということがあるんですよね。
メダルの増減関係なく楽しみたいなら初期値200のほうが当たりにくいかは別として上乗せは楽しめると思いますよ。
400スタートの時は一回も上乗せがない事が何回もあるから。(ガチャマンボをよくやっているおじいちゃんとかがよく言っていたり自分がやっても増えない)
No.1172023/08/27 17:45:22
400〜始まっているが、なかなか当たりが来ない人伝えている。
450まで行ったら1カップ(500枚)なくなる。そうなると、意地でも当たりが出るまでやめない。500まで行ってようやく当たったと思ったら504で終わり。
夏休みは出にくいということなのかーーー!
No.1162023/08/07 00:57:52
Jrはエロゲ君が批判してた機種だな
当然増えないが、ウエスタンドリーム風のすごろくで懐かしさはある気はする
No.1152023/08/06 22:00:07
ガチャマンボ前まではほぼ確実に減るゲームだと思っていたけど、ガチの人がある程度の確率で増やせているのを見て増やせるんだと思いました。
ガチャマンボ一軒増やし方があまりなさそうだけどボールが出ている台でタコ粘りするとかもうちょっとで落ちそうなボールをハイエナするとかで増やせるんだなと思いました。(ガチャボールが出ていない店もある)
気が向いたらガチャマンボで増やしてみたいと思います。
あとこのゲーム最高が確か2500とか出るじゃないですか?僕は出たことないんですよ自分は最高2300ちょっとぐらいですかね。この前イオンにいったらおばちゃんがいて見に行ったらほかの常連さんたちも集まっていて枚数を見たら2496位でした。あと4枚はどうした?めちゃくちゃみんな残念そうにしていました。
あとほかの人はキッズ台で増やしたメダルでガチャマンボを遊んでいました。そうすればもとのメダルより減らないから。
No.1142023/06/03 20:34:47
No.111自分ところは営業時間内に当たりが出た場合払い出しが終わるまで待ってくれます。
No.1132023/06/03 07:00:25
そうそう
No.112名無しさん2023/05/21 19:32:37
こういう上から降ってくるタイプのメダルゲーム好き。
No.1112023/05/21 00:22:36
閉店15分前でBIG bonus!
しかも、2500を初めて出しました。
コインを出し切るのを見届けられず、店員の方にお願いして帰りました。
何枚落ちたのかなー
No.1102023/05/05 08:22:13
昨日、18時25分から始めた。
402スタート。
Chanceに止まる回数5回。
いやー当たらない。
閉店20分前、19時41分。
ようやく当たり!
実に472まで行ってしまった。
しかしながら、BIG bonus566で終了。
コインがすべて出たところで終了。
298枚の預け入れ。
202枚の➖でした。
いやー厳しかったー。
No.1092023/04/23 22:10:13
>>108
ひねくれてて腹黒い人間なんで、褒められるとなんか恥ずかしいです😅

文字だけのやり取りだとニュアンス伝わりづらいというか、「そういうつもりじゃなかったんだけど…」っていうことありますもんね。
素直にお詫びできるモーリーファンタジーさんもいい人だと思います✨
No.1082023/04/23 13:14:25
>>106 根っからの優しい方なんですね!
フォローしていただいてありがとうございます。
No.1072023/04/23 13:13:24
>>105 別にやめてほしいって言ってるわけじゃないですから気にしないでください!
こちらこそ誤解を招くような発言をしてしまって申し訳なかったと思ってます。
No.1062023/04/22 23:34:58
>>105
ベビークラス接近中さんの絵文字使い、好きですよ!自分はセンスがなくてたくさん絵文字使うの苦手なので、ある意味才能だと思ってます。

指摘されると多用しにくいかもしれませんが、気にしてない人も多いと思いますので無理に抑えなくてもいいと思いますよ😃
No.105ベビークラス接近中2023/04/22 21:50:57
>>104 モーリーファンタジーさん
すみません。学生の頃にバリバリのガラケーメール世代だったおばさんなので昔の癖のまま書き込んでいました。
以後絵文字には気をつけます。
No.1042023/04/21 17:27:14
>>102 めちゃくちゃおじさん構文だから見てて面白い笑笑
そんなに絵文字多用しなくても伝わるのに〜
No.1032023/04/21 06:00:20
1回やるたびに1,000枚とか2,000枚とか決して増えない。3〜4時間かけて増えても100枚、200枚。
でもそれがなんか楽しいんだよなー。
1枚でも、2枚でも増えると楽しいんだよなー。
No.102ベビークラス接近中2023/03/19 00:03:44
私は今日2114枚引きました!!
途中で子供にあげてしまったのですが、それでもカップに盛り盛り1杯くらいでしょうか。

しかし子供と一緒にメダルゲームしていると、2000枚代引いてもソッコーで無くなります😂😂(子供は釣りスピで20枚のロッドとか平気で使いまくるので😭笑)
しかもプッシャー系は興味ないらしく、大人しくガチャマンボ一緒にやってくれません😂😂
確かに子供には地味ですよね😂😂😂

No.99 ひろちゃんさん
私も同じく1万円買いました😂!!
ですが上記の通りで。。10日くらいで無くなりました😅😅
1万枚あっても、2人なら本当にあっという間に無くなります😅😅
No.101ひろちゃん2023/03/17 06:01:10
昨日は1000枚突っ込みました。
同じ台で。
6回BIG bonus来たのですが、200〜最高でも600で終了。これだと場のコインは満足に落ちません。
残り200枚でやめました。
約5時間遊んだことになります。
あーーー!
でも、楽しかった!
No.100名無しさん2023/03/11 12:36:33
増えてなくても楽しめていれば、それはいい時間だと思います。
増えても楽しくないっていう人やスロットもあるから。
No.99ひろちゃん2023/03/11 04:59:04
2月にガチャマンボーJr.にハマり、2月後半にモーリー企画の「1万円で1万枚」にのせられて、今や残りが6,000枚。
いやー、コインが増えない。
でも、なんか楽しい。
No.98ベビークラス接近中2023/03/03 10:23:32
そうなんですか!?
私、ガチャマンボJr.はじめたばかりで(増量で400枚スタート)あまり気にしてませんでした💦
でも、両脇の隙間?からメダルがガチャンガチャン良く落ちるな〜とは思っていました😓

昨日行きましたが、増量イベント終わってしまったようで200枚スタートになっており、増量イベント中からはじめてしまった私はガッカリしてしまいました😂笑

しかもLOSE、OUT、ボーナス揃いばかりで回収っぽい感じだったので、深追いせずにやめました。
次はいつ増量になるんだろう。←終わったばっかりだけど😂
No.972023/02/27 16:38:36
モーリーによくあるガチャマンボJr.って増量イベントのときはフィールドペイアウト率が低くなるようにしてる。
比べるとわかると思うが通常時より明らかにメダルが落ちない。
そうでもしないとルーレットがLOSEばかりでゲームが進まないらしい。
No.96ベビークラス接近中2023/02/26 23:53:09
子供がメダルゲームにハマっており、暇つぶしにガチャマンボJr.を何気なしにやってみたら、私自身も小学生以来ぶりにメダルゲームにハマってしまいました😂😂

私と子供が行くモリファンのガチャマンボJr.は、土日祝日とプレミアム会員の貸出2倍デーの日は年配の方で常に満席です。
ルールが簡単だから人気なんでしょうね〜
夕方にならないと空かないので、土日祝は夕方頃から行ってます。

早く当たれば増えますが、なかなか当たらないとめちゃくちゃメダル吸われますよね😱
No.95ひろちゃん2023/02/19 21:04:23
1000枚全て突っ込んでしまった。
ルーレットは回りやすくなったが、ゴールまで行かない
No.94ひろちゃん2023/02/19 05:48:57
昨晩、閉店1時間前に入って、1回BIG bonus。あとはダメ。
500枚無くなった。
在庫があと1000枚になってしまった。
No.93名無しさん2023/02/17 16:15:21
鱗にならないタイミングで投入できたらプロ認定します。
No.92ひろちゃん2023/02/17 05:12:29
いかにあの羽の中に効率よく少ない枚数でメダルを入れて、ランプを常に4つにした状態でルーレットを回す。
これができるようになればプロだよなー。
No.91ひろちゃん2023/02/16 20:00:18
こんばんはー
No.90名無しさん2023/02/12 17:14:49
あたらないです。1500はつかった。16761880712974524184903736600412.jpg
No.86名無しさん2023/01/12 17:19:42
84さん
ガチャマンボのエッジってエグいですよね。
あれ普通のエッジだったらFPO多すぎるのかな?
No.852023/01/12 17:09:06
先日朝一、お年寄り達のガチャマンボjrの
席争奪戦が始まった!
あんなに動きが速いとは思いませんでした。😱
No.84名無しさん2022/12/19 19:16:17
初めてMAX出ました!落ちは900枚。悪すぎますが、、
何回かやってLOSEばかり当たる台、マラカスばかり当たる台など、やめ時が分かってきました。
AA5E4144A4D04F9EAF9BF30A3DA72CA0.jpeg
No.83名無しさん2022/10/09 19:06:38
初めて当たった‼︎1458枚って多い方なのかなあ?
No.822022/10/04 16:47:27
先週珍しく常連のお年寄り達が
いませんでしたので、
初プレイしてみました。
自分には向いていないと感じました。
No.812022/09/24 14:55:32
最近は子供もよくプレイしています。
お年寄りのお孫さんかなぁ?
No.80名無しさん2022/09/15 20:35:37
≫76
私が行くところもそうですよ。Jrですが 2台ありますけど お年を召した方が多い。
No.79名無しさん2022/08/24 19:14:27
400スタートで678までハマった。
768枚になった。写真撮ったけど、終わりの時もこの画面になるから証拠不十分で残念。
EB35753481944A7394E6C26916C92F71.jpeg
No.78名無しさん2022/07/31 11:22:03
再販されたガチャマンボjrは何故あんなにも払い出しが遅いんだ…?再販前のガチャマンボは早いのに…
再販ガチャマンボjrで2500枚当たると30分間払い出しが終わらないのどうにかしてほしい(再販前なら15分ほどで終わる)
No.77名無しさん2022/07/27 21:57:44
ガチャマンボjrと海物語がセットで設置してあるモーリーファンタジーがあるとは羨ましい。そもそも、海物語があるモーリーファンタジーが少ない。
No.76名無しさん2022/07/23 23:06:11
私が行くモーリーファンタジー さんでは連日のように高齢者の常連さんがガチャマンボの席に座って居られる。
モーリーファンタジー さんでは高齢者の方々はガチャマンボと海物語をされている人が多い。
高齢者の常連さんがあまり居ない時に私もガチャマンボで遊ばせて頂いています。
常連さんが来たら席を譲ってレッ釣りGOに私は移動しています。
ガチャマンボは凄く楽しいメダルゲームです。😊
No.75名無しさん2022/07/12 19:48:24
1回目1500超で連続で2回目来て2回目2260枚だった。(一回もアウト入ったない)内部えぐかった
No.74名無しさん2022/06/28 21:17:07
最近、620でも当たらなかった人を見た。しかもその後チャンスに止まったのに、ルーレット演出すらなしで1進んで撃沈。流石に見てる方も辛かった。A342A4C6129341FABBA576D90EB5558F.jpeg
No.73中村2022/06/10 16:55:19
NO70>確かにそれもひどいですが、マイホではもっとひどいことに
     200から600以上になっても当たらず、嘆くおじさんを見たことがある。
     なんとか当たったみたいけど、1000未満だった。
     内部がいいとすぐに当たるんですけどね。

NO72>2500枚になるには内部が許してくれるかどうか。
     条件はない。
No.72蒼雪2022/06/10 11:55:59
そう言えば気になったんですがMAX2500枚になる条件ってあるんですかね 内部次第はあると思いますが
No.71名無しさん2022/06/10 09:25:17
マイホのガチャマンボ初期位置400の時は軽く1000超えしたけど初期位置200になってからまあ出ない普通に300近くあげて出ても500枚くらい
No.70名無しさん2022/06/10 06:02:26
スタート200からの472まで当たりなし。
糞ゲーム台。
1722AC4205F8405A94BF3DF8176B3298.jpeg
No.69名無しさん2022/06/07 14:28:54
マイホのやつ200が初期値で1回目238で突破2回目204 3回目204 4回目218 5回目202 6回目204で突破 こんなに行く事ある?